
松田聖子さんのCMでも話題になった、アンチエイジング化粧品「アスタリフト」が、美白に有効な成分を配合して生まれ変わりました。
アスタキサンチン配合だけでなく、富士フイルムだからできる高い技術によって進化を遂げた「アスタリフトホワイト」。
美白もアンチエイジングも、女性にとっては必ず直面する深刻な問題です。
アスタリフトホワイトはその救世主となるのか、5日間使った感想と成分解析から真実を突き止めます。


アスタリフトホワイトとアスタリフトの違いはどこにあるの?
アスタリフトは、年齢と共に減少するコラーゲンによる「たるみ」「ハリと弾力」を取り戻し他肌へ導く、アンチエイジング作用が画期的な化粧品として、多くの女性を虜にしました。
アスタリフトホワイトは、これに「透明感」をプラスしたもので、アスタリフトがバージョンアップした商品。
しかし具体的な違いが分からないとどちらを使うべきなのか迷ってしまうので、まずはアスタリフトホワイトが従来のアスタリフトに比べてどこがパワーアップしたのかを見ていきましょう。
カメラのフイルムを作っているイメージ強いですが、医療機関の精密機械などの研究制作を手掛けていて、内視鏡やDNA解析装置などさまざまな開発を行っています。フィルムに生かした技術を健康や美容に生かすために80年以上もの間研究を重ねた結果、アスタリフトの発明に繋がったとされています。
アスタリフトホワイトの特徴
アスタリフトホワイトの特徴
- ナノAMA+
- メラニンを休眠させるアルブチン
- シミの骨まで届くナノオリザノール配合
アルブチン・ビタミンC誘導体は、シミやそばかすに高い効果が認められている成分。
アスタリフトホワイトに含まれている「AMA」は、「センテラアジアチカ」という植物に含まれる「アジア酸」「マデカッソ酸」「アジアチコシド」いう抗酸化力の高い成分で、こちらを世界最小クラスまでナノ化したのがナノAMA+です。
ナノAMA+成分が画期的なところは、シミの原因となるメラニンを抑制する効果が約2倍。
今までのAMAは肌の奥まで浸透させることが難しく、思うような美白効果を発揮することができませんでした。
しかしナノ化したことによって、深いところに出来てしまったシミにも高い効果を発揮しやすくなりました。
シミの元となるメラニンは、メラノソームという袋の中でつくられ、蓄積されるとシミとなって浮きでます。
メラノソームの中では、メラニンががっちり組んでしまい、骨組みを構成し根付いてしまいます。
この頑固なシミの元凶であるメラノソームに働きかけるのが、オリザノールという成分。
ナノAMAの10倍のパワーを持ち、シミの骨にしっかり働きかけていきます。
ところがオリザノールは水にも油にも馴染みにくい成分で、化粧品に配合しても浸透性が悪いのがデメリット。
アスタリフトホワイトでは、このオリザノールをナノ化し浸透力を高めていますので、肌の奥まで浸透しやすくなります。
アスタリフトの特徴
アスタリフトホワイトの特徴
- アスタキサンチンとナノリコピンの相乗効果が期待できる
- 人型セラミド配合
アスタキサンチン・ナノリコピン共に、抗酸化作用のある成分と言われています。
特にリコピンをナノ化することによって、浸透性を高めて肌の透明感がアップ。
また保水力の高いセラミドの中でも、高保湿の人型セラミドを配合し、水分を閉じ込めて離さないのも大きな特徴の一つ。
アスタリフトは乾燥肌・年齢肌に非常に効果的な成分が多く、しわやたるみの改善を望んでいる女性におすすめな化粧品です。
成分の配合量や働きかけが違う
女性であればアンチエイジング対策は必須ですし、「保湿」をしっかり行うことが基本。
アスタキサンチン・ナノリコピン・人型セラミドを配合したアスタリフトは、そんな女性にぴったりのシリーズ。
アスタリフトホワイトには、アスタキサンチン・コラーゲン・ナノAMA+という美白効果の高い成分がプラスされています。
冬には使いにくいと言われている「浸透性の弱さ」「さっぱりしすぎる保湿力に低さ」をアスタリフトホワイトはしっかりカバーし、美白を中心としつつ、ハリと弾力にも働きかけます。
美容液を比較してみるとコラーゲンは同等に配合されていても、アスタキサンチンの配合量はアスタリフトが多く、アスタリフトホワイトにしか配合されていない成分もあります。
美白とアンチエイジングケアでは、発揮する成分が異なりますがジェリー状先行美容液をプラスすることで、もっちりした艶肌と透明感のある美肌を手にいれることができます。
潤いを重視したい方に向いているのはアスタリフトですが、日焼けによってシミがひどくなった・透明感がなくなってきた・くすみが気になる方は迷わずアスタリフトホワイトを選びましょう。
同じシリーズだからできるミックス使い
アスタリフトシリーズの中でも、特に口コミ評価が高いのは化粧水と美容液です。
ジェリー状先行美容液はアスタリフト、美白化粧水・美白美容液でスキンケアを完了させる人も多く、季節や肌に合わせて組み替えられるのもアスタリフトシリーズの魅力です。
肌は季節や年齢で変化が激しいですから、美白と保湿に効果的なスキンケアを求めている方は、アスタリフトホワイトのライン使いに、ジェリー アクアリスタ(ジェリー状先行美容液)をプラスして求める肌を手に入れましょう。

同じアスタリフトシリーズの製品を組み合わせて使えば、ほかのブランド製品と組み合わせて使うよりも、より効果的です!自分の悩みにどの組み合わせが良いか迷ったら、コスメカウンターでBAさんに尋ねてみましょう!
アスタリフトホワイトは一体どんな化粧品なの!?気になるその特徴をチェック
エイジングケアのイメージが強いアスタリフトですが、アスタリフトホワイトは肌のハリと美白を同時に叶えてくれる、贅沢で夢のような化粧品です。
アスタリフトホワイトの特徴1:独自の赤の成分で美しくそして透明感のある美白へ
アスタリフトは赤い化粧品としても有名ですが、それは全てにアスタキサンチン液が含まれているからです。
アスタキサンチンは、鮭・海老・カニなどの赤い色素を持っている海産物や、ニンジンやトマトなどの赤の野菜に含まれており、強い抗酸化作用があると言われています。
この独自の技術とナノAMA+、美白有効成分アルブチンとビタミンC誘導体が一体となって肌に浸透し、肌の奥からメラニンを抑制。
肌のターンオーバーを正常化することによって、美白と肌のハリが同時に叶えられます。
アスタリフトホワイトの特徴2:オールシーズン美白できる、しっとりした使い心地
美白はとにかく根気が必要ですから、本気で肌の透明感アップを目指している・紫外線ダメージをケアしたいのであれば一年中美白ケアをする必要があります。
美白化粧品は保湿ケア化粧品のようにしっとりしたものは少なく、さっぱりした使い心地のものが多いので、美容液だけを美白にしたり紫外線のダメージが気になる夏だけ美白化粧品を使っている人も多いでしょう。
アスタリフトホワイトは、アスタリフトの保湿力と美白ケアが同時にできる化粧品で、しっとりした使い心地。
「美白化粧品は、さっぱりして使いにくい」とクリーム系だけを使っている人も、化粧水・美容液・クリームとすべてのラインを試したくなるでしょう。

美白ケアは、保湿ケアやニキビケアよりも、効果が出始めるのに時間がかかる傾向にあるので、どんな季節でも使いやすいものを選ぶと良いでしょう。保湿力があるアスタリフトホワイトなら、冬でも使いやすいですよ♡
アスタリフトホワイトの特徴3:レフィルを簡単装着!衛生的でコスパもいい
シャンプーやボディソープにはレフィル(詰め替え)があり、コスト的にうれしいですよね。
アスタリフトホワイトにもレフィルがありますが、本体に詰め替えるのではなく、ボトルごと付け替えるので衛生面でも安心。
公式サイトでは、自分の好きなペースで購入できる定期購入制度があり、それを利用すればレフィル価格に定期購入割引が加わりますので、お得に継続が可能です!
アスタリフトホワイトの特徴的な成分をピックアップ!成分からみた期待できる効果は?
アスタリフトホワイトローション
アスタリフトホワイトの特徴的な成分1:潤いと弾力を与えるコラーゲントリペプチド
水溶性コラーゲンはアスタリフトホワイトにも含まれていますが、粒子が大きいためにそのままでは、皮膚から浸透しにくくなっています。
そこで3つのアミノ酸から構成されたコラーゲントリペプチドは、浸透性が高く素早く角質層に浸透し、表皮もしっかりと潤いで満たしてくれます。
アスタリフトホワイトの特徴的な成分2:赤の力・アスタキサンチン
細胞膜の過酸化抑制効果があることから、アンチエイジングに欠かせない成分になったのがアスタキサンチン。
抗酸化物質のある成分はたくさんありますが、ここまで強力な抗酸化力を持っている成分は他になくアスタリフトホワイトの核に当たる成分ともいえます。
天然の赤い色素・アスタキサンチンはサケ・エビ・カニなど、海洋生物に多く含まれるカロテノイドの一種。
同じ赤のリコピンやカテロイドよりも高い抗酸化作用があることから、アンチエイジングや美白成分として注目されています。
アスタキサンチンのパワーは抗酸化作用だけでなく、疲労回復・抗炎症・免疫力アップなども期待でき、美容だけでなく健康効果も期待できるものとしてたくさんの製品に使われています。
紫外線から肌を守り、美白サポート・コラーゲン減少を予防し肌弾力をキープ・保水力アップの、3つの力をこのアスタキサンチンが担います。
このアスタキサンチンは化粧水・美容液・乳液すべてに配合され、肌に潤いを与えるだけでなくキープする力もしっかり発揮してくれます。
アスタリフトホワイトの特徴的な成分3:コラーゲンから抽出したN-アセチル-L-ヒドロキシプロリン
ヒドロキシプロリンは、コラーゲンの中にしか含まれていないアミノ酸で、アセチル化処理したものがN-アセチル-L-ヒドロキシプロリン。
コラーゲンの合成促進や皮膚細胞の働きを高めると同時に、肌への浸透吸収・保湿効果が高まります。
アスタリフトホワイトの特徴的な成4:富士フイルム独自の成分!ナノAMA(ナノツボクサエキス)
富士フィルム独自技術でつくられた成分で、美白効果が期待できます。
ナノAMAのナノはナノツボクサエキスの頭を取った名前で、アジア酸・マデカッソ酸・アジアチコシドの3つの高い抗酸化作用で、肌の透明感をアップ。
この成分を肌に浸透しやすいようにナノ化したことで、メラニン生成を抑制。
それだけでなくアルブチン・リン酸L-アスコルビルマグネシウムと共同して効果をより高めていきますので、より透明感が出やすくなります。
アスタリフトホワイト美容液
化粧水に配合されている成分は、この美容液にもしっかり含まれていますが、美容液だけに加えられている成分もいくつかありますので紹介しましょう。
アスタリフトホワイト美容液の特徴的な成分1:最も重要な若返りのハーブ「水溶性ツボクサエキス」
化粧水に含まれているのはツボクサエキスのみですが、美容液にはこのツボクサエキスに加えて水溶性ツボクサエキスを配合。
古くから薬用の植物として火傷などの治療に用いられ、コラーゲンの生成を促し、肌の柔軟性をアップ・しわやたるみを防いでくれます。
皮膚の修復機能も期待できますので、毛穴の開きにも効果的。
美容液は化粧水のみずみずしさに加えてとろみがありますので、水溶性ツボクサエキスを加えることでより肌に浸透しやすい処方。
アスタリフトホワイト美容液の特徴的な成分2:保水効果が高い!酵母エキス
酵母エキスと聞くと食品に含まれる旨味成分を思い浮かべますが、化粧品に配合されるものは美肌に効果的と言われています。
特に保水力が高く肌本来が持つ天然保湿因子NMFと構造が似ていることから、肌に与えることで水分をキープし肌に潤いをチャージ。
馴染みやすい性質を持っていますので、水分の蒸発を防いで皮脂コントロールをするのも特徴です。
肌の角質細胞に水分を与えて潤いのある肌にしてくれますから、加齢によって減少する潤いをカバーするだけでなく、肌細胞の新陳代謝をサポートするのでアンチエイジングにも効果的。
アスタリフトホワイト乳液
アスタリフトホワイト乳液の特徴的な成分1:シア脂
シアバターの名前で有名なシア脂は、水分を閉じ込めてキープする力があります。
また抗炎症・抗酸化作用もあるので、リップクリームやボディクリームにもよく配合されています。
刺激がなく敏感肌でも安心して使えるほか、アンチエイジング・美肌・美白を求めながら保湿力を求める女性には嬉しい成分。
アスタリフトホワイト乳液の特徴的な成分2:サラシミツロウ
蜜ろうはミツバチの巣からつくられた成分で、シアバターと同じ保水・保湿効果が期待できます。
軟膏の基材にも使われる成分で、安全性も高くなめらかな肌に導きます。
化粧水・美容液・乳液すべてに、アスタキサンチンを配合しているだけでなく、保湿・美白効果のある成分がしっかり含まれています。「美白化粧品は保湿効果が弱い」デメリットに対して十分な成分を配合しており、肌の基礎は保湿ですから美白するにあたっても忘れてはいけない要素です。これをしっかりカバーしたのがアスタリフトホワイトであり、今までの美白化粧品との違いです。
アスタリフトホワイト パーフェクトuvクリアソリューション
アスタリフトホワイトは肌の土台作りから、美白効果を与えながら透明感ある肌をキープする成分が配合。
そのシリーズの中でも「守るケア」をしてくれる、パーフェクトuvクリアソリューションは紫外線から肌を守る役目があります。
基礎化粧品と違い単独でも高い効果が期待でき、アスタリフトホワイト パーフェクトuvクリアソリューションだけは使っている女性も多いようです。
アスタリフトホワイト パーフェクトuvクリアソリューションの特徴
パーフェクトuvクリアソリューションの特徴
- D-UVガード
- UVアクションカプセル配合
- ライトアナライジングパウダー配合
- リフレッシュテクスチャーで馴染みやすい
近年は冬でも急に日差しが強くなったりするので、uvケアをしっかりしなければ美白化粧品を使っていても新しいシミ予備軍を作ってしまうからです。
そんな時に使いたいのがパーフェクトuvクリアソリューションで、これ1本あれば下地も日焼け止めも必要ありません。
非常にやわらかいクリームで伸びもよく、日焼け止めにありがちな白浮きしずらく、つけるだけで透明感がアップ・肌の奥までやってくる憎き紫外線を防ぎます!
アスタリフトホワイト パーフェクトuvクリアソリューションの特徴的な成分
パーフェクトuvクリアソリューションの特徴的な成分
- アスタキサンチン
- ナノAMA
- 3種のコラーゲン
- シトラスエキス
SPF50+・PA++++と高ガードのパーフェクトuvクリアソリューションは、保湿力も非常に高いので紫外線を防ぎながら潤いを逃さないのも特徴。
しっかり伸びて薄つき、ファンデーションが寄れずにしっかり肌にのるのも、汗をかきやすい夏には嬉しいですね。
アスタリフトホワイトは肝斑にも効果を発揮する!?
30代以上の女性の多い肝斑と呼ばれる、もやっとした左右対称で同じような形、大きさで現れるシミ。
ほほ骨のあたりに広い範囲で広がっていることから、メイクで隠しても上手く隠し切れないこともあるようです。
中にはおでこや口元にできることもあり、うっすらと色が抜けているように見えるものもあります。
ホルモンバランスの乱れ・ストレス・更年期が原因ではないかとも言われていますが、その原因のひとつには紫外線も含まれています。
一般的にはトラネキサム酸を服用する治療が美容クリニックや美容皮膚科で行われますが、最近ではアルブチン・コウジ酸・ハイドロキノン・油溶性甘草エキスなどを使った外的治療も行われるようになりました。
アスタリフトホワイトではアルブチンだけでなくビタミンC誘導体・ナノAMAなどの美白効果が高いとされる成分を配合。
これだけで肝斑が100%改善できるとはいえませんが、トラネキサム酸配合のサプリなどと併用すればさらに効果的でしょう。
アスタリフトホワイトで白斑にならない?美白にまつわる噂は本当?
ハイドロキノンを成分にした化粧品で、白斑になったことで一時「美白化粧品は危険ではないのか?」と心配している方も多いのではないでしょうか。
アスタリフトホワイトには美白効果のある成分は配合されていますが、白斑になるほどの強い作用があるものではありません。
毎日のケアを継続することで、徐々に透明感をもたらし気になるシミやくすみを改善していきます。
ビタミンC誘導体・アルブチン・アスタキサンチンは、厚生労働省で認められた安全性の高い成分ですから、じっくり使って美しい肌を手に入れましょう。
美白はアスタリフトホワイトじゃない!?人気の美白ブランドと比較してみました
商品名 | 価格 | 内容 | 有効成分 |
---|---|---|---|
アスタリフトホワイト トライアルセット | 1,100円 | 先行美容液(アスタリフト)・化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVクリーム | アスタキサンチン・ナノAMA・ナノオリザノール |
ビーグレン | 1,944円 | 洗顔フォーム・化粧水・美容液・乳液・クリーム2種類 | ハイドロキノン |
サエル | 1,480円 | 化粧水・美容液・乳液・クリーム・ccクリーム | マロニエエキス |
HAKU美白美容液 | トライアル(10g)2,700円 | 美容液のみトライアルあり | 抗メラノ機能体(4-メトキシサリチル酸カリウム塩・トラネキサム酸) |
富士フィルムの画期的な技術により、透明感のある若々しい肌をキープすることができるようになりました。アスタリフトホワイトはそれだけでなく、紫外線に負けない肌をつくりシミの予防とケアにも働きかけます。
有効成分をナノ化したことで、より届きやすくしたこと「シミのメカニズムと構造」を分析し、それに働きかける成分をたっぷり配合しているのは特徴です。
アスタリフトホワイトとビーグレンの違い
ビーグレンのトライアルセットは、悩みに合わせて8種類用意されています。
美白ケアの鍵を握るのは、「ビタミンC」と「ハイドロキノン」の美白成分。
独特のQuSome®カプセルが肌の角質層まで届き、シミに働きかけていきます。
同じ美白化粧品で成分をナノ化したところは非常に良く似ていますが、シミに対する考え方がまったく違うのはなかなか興味深いとことです。
独特のQuSome®は、適材適所にその成分が届くように計算されていますので、美白成分がシミの一番深いところまで届くと期待できます。
乾燥対策もされていますがアスタリフトホワイトトライアルセットでは、話題のアスタリフト先行美容液を試すことができますので「保湿力」を求める方にはアスタリフトホワイトがおすすめ。
アスタリフトホワイトとサエルの違い
DECENCIAの化粧品ラインであるサエルは「敏感肌だって美白ケアしたい!」という方のために作られた、敏感肌用美白化粧品。
肌にやさしく、安心して使えるシリーズとして話題になっています。
サエルでは、製品によって美白の有効成分が異なるところがポイント。
化粧水にはビタミンC誘導体、美容液にはアルブチン、クリームにはビタミンC誘導体。
ビタミンC誘導体で美白の道を開き、クリームでさらに美白効果を高める仕組みになっています。
いくつもの色んな有効成分を配合するのではなく、使いどころを抑えることによって予防と改善が同時にできるようにしていきます。
ハイドロキノンは敏感肌や超乾燥肌には刺激があるため配合していませんが、セラミド・天然保湿因子で保湿力も高く、じっくり時間をかけた美白が出来ますよ。
アスタリフトホワイトとHAKUの違い
HAKUは資生堂が発売する美白化粧品で、美白有効成分として4MSk(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)・トラネキサム酸を配合し、肌の奥のシミに働きかけます。
4MSk(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)は資生堂が独自開発した美白成分で、サリチル酸誘導体のこと。
ピーリング剤でも有名な成分で、シミ部分の古くなった角質に働きかけることで、排出を促し肌を白くしていく働きをします。
浮きだたせるだけでなく角質をやわらかくして、より効果を高くするようにしたと考えるとわかりやすいでしょうか。
m-トラネキサム酸・4MSK・アンダーシールダを有効成分としたHAKUは、シミやくすみに効果を発揮するだけでなく、肝斑ケアにも期待が大きい化粧品。
一方のアスタリフトホワイトは、アスタキサンチン・アルブチン・ビタミンC誘導体を配合し美白効果はお墨付きの医薬部外品で、美白化粧品にありがちなかさつきなどを感じさせない高保湿処方が魅力。
アンチエイジング効果も期待でき、アスタリフトとの併用でさらに効果が期待できます。
最もおすすめなのは「アスタリフトホワイト」
アスタリフトホワイト・サエル・HAKUはそれぞれ独自の技術を使いシミに働きかけていく美白化粧品となっています。
この中で基本的な保湿力が高く、同時に美白ができるものを選ぶのであれば「アスタリフトホワイト」が一番バランスに優れたスキンケア用品です。
アスタリフトホワイトは本当に効果的?実際にライン使いした体験レビュー
いくら口コミで良いと言っている商品でも、実際に使ってみなければ自分の肌に合うかどうかは分かりません。
公式サイトで販売されている5日間のトライアルセットを、5日間使った正直な感想をまとめます。
筆者の肌スペック
- 肌のくすみが気になる
- 弾力が低下している
アスタリフトホワイトの良かった点
アスタリフトホワイトの実際に使用して良かった点1:先行美容液のパワーがすごすぎ
ゼラチン質で、仄かなバラの香りに癒されます。
見た目は化粧品には見えませんが、手の平にのせているとどんどんやわらかくなり、肌に乗せやすくなりますよ。
これだけでも十分な保湿力を感じることができ、アスタリフトホワイトを使わずに化粧水・美容液・クリームを塗った感じではまったく肌の弾力が異なっていました。
アスタリフトシリーズの中でも、「これだけは使いたい」という人が多いのも納得できます。
かなりしっとりするので、乾燥肌の私には外すことができない美容液だと感じています。
アスタリフトホワイトを実際に使用して良かった点2:さっぱりしているのに保湿力が落ちない
化粧水や美容液は想像以上にさっぱりしていてびっくりしましたが、ジェリーアクアリスタとのバランスを考えると納得です。
最初に真皮まで成分を一度届けてから順に有効成分を引き寄せて、クリームで蓋をして逃さない。
だからこそ、美白しながら十分な潤いを肌に感じられるのでしょう。
アスタリフトホワイトを実際に使用して良かった点3:ワントーン必ず上がる有効成分の働き
口コミでも多かったのは、塗った瞬間に肌のトーンがアップしたように感じている感想でした。
つける前と後では、肌の明るさがはっきり違うことが写真からも分かると思います。
肌の調子も良く、化粧ノリもメイク後もいつもとの違いを実感できました。
クリームまで完了すると、肌はもっちりとし、奥から持ち上げられているのを感じます。
アスタリフトホワイトの残念だった点
アスタリフトホワイトの実際に使用して悪かった点:馴染ませるまでに時間がかかかる
ジェリー状の美容液はこってりしたものが多いのですが、こちらは少しゆるい感じなのでサラッとしています。
ただかなりべたっとした印象もあるので、馴染むまで時間がかかりました。
馴染む前にクリームを重ねて化粧下地や日焼け止めを塗ると、メイクがよれてしまうこともありました。
保湿力が高いですが、一つ一つのケアに時間がかかるので、急いでいるときには少し使いにくいかもしれません。
時間をかけることで、有効成分が肌の奥までしっかりと届き肌のトーンがアップするようですが、出勤前はどうしてもバタバタするので使いにくいと思う日もありました。
アスタリフトホワイトの使用後の感想
シミをなんとかしたい場合にはピンポイントのケアが重要なのですが、くすみ・潤い不足をケアするにはいい商品だと思います。
乾燥肌の私ですが十分な保湿を得ることができたので、オールシーズン使って肌の透明感をキープしたい人はぜひ使ってみてください!
べたつきが気になるなら、美容液は夜のケアだけにするなど、生活に合わせて工夫をしてみてくださいね。
アスタリフトホワイトはAmazon・楽天・公式サイトのどこで購入するのが最安値か
販売サイト | 最安値相場 |
---|---|
公式サイト(お試しセット) | アスタリフトホワイト 【美白トライアルキット5日分】 1,000円(税抜)※おひとり様1個限り |
楽天 | アスタリフトホワイト美白トライアルキット【取り扱い無し】 |
Amazon | アスタリフトホワイト美白トライアルキット【取り扱い無し】 |
アスタリフトホワイトトライアルキットは楽天やAmazonでは購入できない
楽天・Amazonではアスタリフトのベーシックトライアルキットの購入は可能ですが、美白トライアルキットの取り扱いはありません。
アスタリフトホワイトは楽天で購入すると激安なのか!?
アスタリフトホワイトを少しでも安く購入するために、Amazonや楽天のポイントを使って買い物をされたい方もいるでしょう。
楽天には公式通販サイトの出店はなく、各ショップがアスタリフトホワイトを販売しています。
商品によっては公式サイトで購入するよりも本体価格が安いショップもありますが、高額な価格設定になっている場合や、偽物が混入している場合もあります。
アスタリフトホワイトの最安値は公式サイト
販売サイト | 最安値相場 |
---|---|
公式サイト | アスタリフトホワイト ブライトローション 4,180円(税込)/定期購入 3,762円(税込)・レフィル 3,740円(税込) |
楽天 | アスタリフトホワイト ブライトローション 4,070円(税込)~ |
Amazon | アスタリフトホワイト ブライトローション 4,170円(税込) |
公式ホームページでは、トライアルキットはもちろん、セット購入・単品購入が可能です。
ローションの価格で比較してみると楽天が1番お買い得ですが、定期購入ではお届け期間が選べる他に、2回目以降はレフィルでのお届けとなりますので、公式サイトでの購入が最安値。
アスタリフトホワイトの口コミ
アスタリフトホワイトを使用した人の、口コミ評価も気になるところ。
アスタリフトホワイトの口コミをピックアップしたので、ご紹介します。
アスタリフトホワイトの口コミ
TEDさん満足度:★★★★★(5点中5点)浸透がはんぱなくききそうです!
つけ心地はさらっとしていてべたべたしませんが
浸透してる感じが良いです!
あゆさん満足度:★★★★★(5点中5点)混合肌なので、夏場はひどい化粧崩れがあるため下地には崩れないタイプを利用していますが、こちらを最初に薄ーく塗ると肌が明るくなり、崩れることもなく気に入りました。トーンアップというタイトルどおりでした。
良く伸びるのでコスパもよさそうです。
あちゃぴんさん満足度:★★★★★(5点中5点)色んな美白美容液を使い比べてきましたが、私の中ではこれが1番しっくりきました。
“少ーしシミが薄くなってきたかな?”
とは思いますが、正直効果が出ているかは分かりません。
手に吸い付くようなテクスチャーが気に入っていて、使い続けて4本目です。
これからも使い続けたいです。
Amazonカスタマーさん満足度:★★★★☆(5点中4点)もう何年も使用してます。効果は分かりにくいですが、目立つシミはできてないし、増えてない気がします。
あおくんさん満足度:★★★★★(5点中5点)乾燥、美白、エイジング対策で調べるとこれが一番良さそうで、値段的にも続けやすそうだったので購入してみました。浸透してしっかり保湿してくれます。ローズっぽい香りも気に入りました。付け替えがあるのもエコで経済的でいいですね。しばらく続けてみます。
アスタリフトホワイトのメリット・デメリット
肌質もそれぞれですし、「しっとり系が好き」「さっぱり系が好き」など、仕上がりの好みも分かれるでしょう。
使ってみないとわからなかった、細かな気づきもありますよね。
アスタリフトホワイトのメリット
- 肌に透明感が出てきた
- メイクのりが良くなった
- 肌が弾力アップ
肌の透明感アップやメイクのりが良くなったなど、トーンアップしたと感じている人も。
高保湿でグングン肌の奥から持ち上げてくれるので、ハリのある肌に導いてくれます。
先行美容液のパワーなのでしょうか、トライアルセットを使った人の満足度は非常に高く、これだけでも欲しいと思っている人も多いようです。
もちろんライン使いすることで美白効果がアップしますので、公式ホームページで定期購入がおすすめ。
アスタリフトホワイトのデメリット
アスタリフトホワイトのデメリット
- べたべたして使いにくい
- ライン使いは高額すぎる
高額との声もありますが、美白スキンケアでこの値段は正直安いと思います。
ベタベタを感じるのは、乾燥が気になるところにピンポイントの使い方もできますよ。
美白対策スキンケアを使えばシミが消えるではありませんので、根気よくケアを続けていきましょう。
口コミに関して、自分の体験した事と重ねて思った事
先行美容液はけっこうしっとりしますが、乾燥肌の私には許容範囲でした。
重ねてべたつくと感じる人は、先行美容液をしっかり浸透させていないのが原因だと思います。
かなりの保湿力があるので、乾燥が原因で起こるシミ・しわのケアには非常に効果が期待でき、美白スキンケアは乾燥しやすいと避けている人も、満足しやすい商品だと思いました。
美白は1日でならずですから、安心して継続できる保湿力と透明感ある肌に導いてくれるアスタリフトホワイトは、使ってみるべきスキンケアではないでしょうか。
この商品をおすすめ出来る人
アスタリフトホワイトはこんな人におすすめ!
- 美白だけでなく肌のハリも手に入れたい
- 早くからシミのケアをしておきたい
- オールシーズン使える美白化粧品が欲しい
- アスタリフトシリーズをすでに使っている
- アンチエイジングケアと潤いを同時に手に入れたい
透明感がありシミのない肌は、女性が手にしたい肌でもありますが、紫外線を浴びずに過ごすことはできませんので常にケアを徹底し、有効成分をスキンケアで取り入れていくのが大切。
アスタリフトホワイトは、アスタリフトの素晴らしい成分に加えて美白成分をプラスしています。
年齢肌対策と美白が同時にできるだけでなく、十分な保湿力があるスキンケア商品ですから、最近肌が元気なくなってきたと感じる人も一度使ってみてはいかがでしょうか。
アスタリフトホワイトの詳細
アスタリフトホワイトの特徴
- レフィルがあるのでコストを抑えられる
- 単品でも効果を感じやすい
- 1本で約2か月間じっくり使える
- 公式サイトで定期購入すると安くなる
- お試しキットで気軽に試せる
化粧水はさっぱりしているので春夏の美白ケアとして使えますし、美容液の保湿力は侮れません。
アスタリフトだけでは物足りないと感じている人も、アスタリフトホワイトの透明感の高さは魅力。
レフィルを使うことでゴミを減らしながら、美白効果のあるスキンケアを継続しやすくなっていますし、トライアルでその効果を体験したのなら、美容液だけでも継続すべきです。
アスタリフトホワイトの解約方法
商品名 | 価格 | 容量 | 返金保証 |
---|---|---|---|
アスタリフトホワイト 美白トライアルキット | 1,000円 | 5日間トライアル | 返金保証なし |
単品価格 | 化粧水150ml:4,180円 美容液30ml:7,700円 クリーム30g:5,500円 合計17,380円(税込) | 1~2ヶ月 | 返金保証なし・解約、休止はいつでもできます |
医薬部外品のアスタリフト美白トライアルセットが1000円で試せることもあり、定期購入後の返金保証制度はありません。
単品購入・レフィルだけの購入は定期便でなくてもできますが、自分の使う周期で送ってもらえますよ。
解約・休止は、次回のお届け予定日10日前に連絡すればOK。
アスタリフトホワイトの効果はすごい!トライアルセットで実感してみて
肌細胞活性化成分をしっかり肌に与えられ、肌の奥から美しい肌に導くアスタリフトホワイト。
積み重ねることで美白成分を順に肌にとどけ、同時にハリ・弾力ある肌へサポートする、多くの女性が待ち望んでいた贅沢なスキンケア商品。
継続こそが肌を美しく輝かせていきますから、すべてをラインで使うのは…とお悩みの方も、ぜひラインで使い、相乗効果を実感してみてください。
公式サイトではお得な定期購入もできますし、2回目以降はレフィルで届けてくれますのでコスパ・環境共に優秀なスキンケア用品。
いつまでもキレイでいるためにも、元気な肌で生き生きと過ごすためにも、まずは1,000円のトライアルセットを試して、アスタリフトホワイトを体験してください。