
クラシエから販売されているナイーブ洗顔フォームは、植物性洗顔料で肌に優しく、低価格で使いやすいと評判。
しかしその一方で、「肌あれした」「かゆくなった」人もいるようです。
そこで今回は洗顔フォームの定番アイテムナイーブが、本当に口コミ通りの商品なのかを実際に使用して検証。
4種類の中から、「うるおう 桃の葉エキス配合」を使ってみましたので、ご覧ください。


ナイーブ洗顔フォームの特徴について
ドラッグストアでも取り扱いがあり、簡単に手に入れられるナイーブ。
有名な洗顔料ですが、具体的にどのような特徴をもっているのでしょうか?
購入する前に、肌にどんな効果をもたらすかについてもチェックしましょう。
洗う成分100%植物生まれ
ナイーブには、2種類の植物由来洗浄成分が配合されています。
アミノ酸系界面活性剤とも称し、石油系界面活性剤と同じような泡立ちがありながら、洗い上がりがやさしく肌への影響が少ない成分です。

アミノ酸系界面活性剤は石油系界面活性剤よりも低刺激な処方のため、どんな肌質の方も使いやすいでしょう。肌が弱くて何を使ったらよいかわからない方に、ぜひおすすめしたい洗顔料の1つです!
肌の悩みに合わせて洗顔フォームが選べる
桃の葉・アロエエキス・お茶の葉エキス・海泥エキスの中から、自分の悩みや肌に合わせて選ぶ事ができるのも特徴の一つ。
保湿・ひきしめ・毛穴汚れ・キメ細かい肌と、自分がなりたい肌に合わせて選んでみましょう。

プチプラで肌に低刺激なうえに、好みの仕上がりタイプを選べるなんて素晴らしいです。季節や肌の調子に合わせて、洗顔フォームを選んでみましょう!
泡立ちが早い
泡立てネットがなくても、簡単に細かい泡がたつので、急いでいる朝も手早く洗顔できます。
ネットを使うと、よりフワフワした泡が作れますよ。

美肌を作るための摩擦レス洗顔には、細かい泡が必要。簡単に泡立つナイーブを使えば、忙しい朝や疲れ切った夜も乗り切れるでしょう!
肌への負担を軽減しています
桃の葉には美肌効果があると言われ、古来はお湯に入れていたそうですよ。
その桃の葉エキスを配合したナイーブは、パラペン・鉱物油・アルコール・着色料フリーで肌に優しい処方。
ナイーブ洗顔フォームの特徴的な成分をピックアップ!
洗顔フォームは肌の汚れを落とすだけでなく、肌のバリア機能を正常にキープする目的があります。
そのためには、洗浄力だけでなく潤い成分にも注目しましょう。
ナイーブ洗顔フォームの特徴的な成分1:天然の界面活性剤
植物由来の洗浄成分は、抽出に時間がかかることや繊細な成分であることから、コストがかかる高級成分のイメージがありますよね。
ナイーブに配合されている界面活性剤は、非イオン系界面活性剤といい、低刺激で乳化しやすいのも特徴です。それではどのような成分を配合しているのでしょうか。
ラウラミドDEA
ヤシ油やパーム油を加水分解と蒸留精製し、抽出されたラウリン酸にジエタノールアミンを合成した成分。
洗顔フォームやシャンプーなどに配合する界面活性剤で、増粘性があるため、泡立ちがよくさっぱりした洗い上がりが特徴。
ココイルメチルタウリン
ココヤシから作られる界面活性剤で、すぐれた洗浄力があるに関わらず肌に刺激がなく安全性も高いのが特徴です。
肌を乾燥から守り、しっとりさせる効果もあります。
ナイーブ洗顔フォームの特徴的な成分2:サンピンヅストリホリアツス果実エキス
インドやパキスタンに自生する、果実ソープナッツから抽出されるエキスです。
この果実は天然の洗浄成分サポニンを多く含んでいて、洗顔フォームだけでなくシャンプーにも使われている成分です。
アクネ菌・黄色ブドウ球菌を除菌する力、抗酸化力もありますので、皮脂の酸化を防いで毛穴をクリアに保ちます。
ナイーブ洗顔フォームの特徴的な成分3:アルテア根エキス
ビロウドアオイという植物の根から、抽出されるエキス。
肌をやわらかく保ち、水分を閉じ込める保湿効果・収れん・抗炎症作用があり肌を保護してくれます。
ナイーブで本当に肌がきれいになるの?実際に試した体験レビュー
しっとり・さっぱりの好みはありますが、洗い上がりがつっぱらないことが前提になるので、洗い上がりに肌が思った通りの状態になっているかが大きな分かれ目。
洗顔フォームは、口コミだけでは分からない事が多いので、使ってみて判断するのが一番でしょう。
ナイーブ洗顔フォームの良かった点
今回はAmazonで購入したので、洗顔フォームが未使用品であることがわかる封印がありました。
薬局でこのような封印はなく、販売員が管理していますので問題はないでしょう。
シンプルで可愛らしいデザインで、洗面台やお風呂に馴染みやすいのも良かったです。
ナイーブ洗顔フォームを実際に使用して良かった点:1 テクスチャはしっかり!でも滑らか
洗顔は洗面台だけでなくお風呂場で行う場合もあるので、テクスチャがやわらかすぎると、出した瞬間に落ちてしまいやすいです。
ナイーブ洗顔フォームのように、ある程度しっかりした固さのフォームの方が使いやすさがあります。
少し水分を加えるとやわらかくなり、泡立ちがスピーディー。
ナイーブ洗顔フォームを実際に使用して良かった点:2 泡立ちが早い
泡立てネットを使うと、10秒程度で泡が出来上がりますよ。
泡がもこもこになると、ほんのり甘い匂いが広がっていくようです。
泡は大き目ですが、顔全体にじゅうぶん乗せられる量はできました。
ナイーブ洗顔フォームを実際に使用して良かった点:3 泡切れがはやく肌に残りにくい
洗顔フォームによっては、泡切れが悪くべたついた感じが気になるものもありますよね。
ナイーブはやさしくすすぐだけでサッと流れていくので、忙しい朝の洗顔も手早く終わらせることができます。
ナイーブ洗顔フォームの残念だった点
使いやすい洗顔フォームだなというのが素直な感想ですが、実際に使ったところ肌がかゆくなってしまいました。
洗い上がりもピリピリ感があったので、合わない人はいるかもしれません。
泡のきめ細かさに欠ける
泡立て方にもよるかもしれませんが、キメが粗く、マシュマロのようにボリュームのある泡は作ることはできませんでした。
見た目には泡がたくさんに見えたのですが、実際に顔に乗せてしまうとどんどん泡が潰れて溶けていきます。
洗い上がりにかゆみがでた
洗っている時は、特に問題はありませんでした。
しかし洗ってタオルドライした後には、かすかにかゆみとヒリヒリ感がありました。
保湿力が低い
ツッパリ感ではありませんが、想像したよりも保湿力は感じませんでした。
かゆみが出てしまったので、水だけで軽く洗いましたが、翌朝までムズムズ感が残ってしまい不快感がありました。
ナイーブ洗顔フォームの使用後の感想
使ってかゆみが出たので、使った当日に感じたことをまとめます。
肌に合わない事もある
植物由来の洗浄成分を使っていると肌に優しいと思ってしまいますが、使った感想としてはあまりそう感じませんでした。
保湿成分も含まれていますし、添加物に関しても最小限度にとどめてはいるものの、肌に影響を感じてしまう人も多少いるでしょう。
ナイーブ洗顔フォームはアマゾン・楽天のどこで購入するのが最安値?
販売サイト | 最安値相場 |
---|---|
Amazon ナイーブ洗顔フォーム | Amazon:1本580円 |
楽天 ナイーブ洗顔フォーム | 250円+送料(約600円) |
ドラッグストアでも購入できますが、このような商品は通販サイトの方が定価より安く手に入れることができることもあります。
Amazonは1本580円
Amazonで「ナイーブ洗顔」で検索すると、まとめ買いのものもいくつか出てきます。
まとめ買いのほうがお買い得ですが、1本だと580円で購入可能です。
楽天は最安値250円+送料
楽天ではいくつかのショップがナイーブを取り扱っており、最安値250円ですが、送料がかかりますのでかえって高額になってしまう場合もあります。
一つの店で他の商品をまとめて購入するならポイントもつくのでお得ですよ。
ナイーブ洗顔フォームの口コミ
ナイーブは、発売当時から多くの人に愛されてきた洗顔フォーム。
親子でナイーブを使用中なんて人も、多いのではないでしょうか。
そんなナイーブは万人に同じ効果が出るとは限りませんし、いろんな人の口コミも参考になりますので、こちらをぜひご覧ください。
ナイーブ洗顔フォームの口コミ
黒い目覚し時計さん満足度:★★★★☆(5点中4点)ボディソープで見たことあるなー、と思い購入。
しっかり汚れが落ちて良いと思います。
そのまま放置してたらつっぱりを感じますが、お風呂上がり直ぐにケアをしたら全然大丈夫です。鼻の黒ずみは一時的には取れましたが、数分経つと元どおりでした。
Paulo Gilbertoさん満足度:★★★★☆(5点中4点)鉱物油が入っていない。肌にやさしい。ボディーソープもナイーブを使っている。とても良い製品だ、コンセプトも良い。クラシエに一票かな。
nightjasminさん満足度:★★★★★(5点中5点)肌質は人それぞれなんで好みがあると思うけど 自分は洗顔フォームに汚れを落とす以外の事を求めてません。
下手に保湿成分とか要らない物が入っていると肌荒れしてしまうので 最近は逆にシンプルなのを探すのが大変。
そして油分の強いクリームを使っているせいもあって 1回では落ちないので2回洗顔します。
これは洗浄力が強いのやネットを使ったきめ細かい泡でも一緒なので むしろこのナイーブでササッと2回洗った方が
素早く汚れを落とせて 肌の負担も少なく済むので気に入ってます。
ただ 内容量に対して容器が少し大き過ぎる感じがしますけどね。ナイーブ洗顔フォームの口コミと体験を比較して感じた事
ナイーブ洗顔フォームは、少量で泡立ちが良く、手早く泡立てることができるのはいいです。
口コミではツッパリ感を感じる人もいるように、洗顔フォームで保湿するまでは難しいと感じました。
私はかゆくなってしまったので、同じように使って異常を感じたら使用を中止しましょう。
ナイーブ洗顔フォームをおすすめできる人
おすすめできる人の特徴
- 低価格の洗顔フォームを探している
- 手早く泡立てられる洗顔フォームが欲しい
- 洗顔成分は肌に優しい植物性が好み
- シンプルなデザインが好み
- 適度な保湿も望んでいる
乾燥肌でも問題なく使っている人もいますので、基本的にはどんな肌質でも使える洗顔フォームでしょう。
ナイーブには、天然の洗浄成分だけでなく植物エキスが配合されています。
この植物にアレルギーを持った人もいるでしょうから、成分表をよく確認しましょう。
洗顔フォームは肌の汚れや余分な皮脂を洗い流し、その後のスキンケアがスムーズにしやすくなるために使うもの。
洗顔フォームでは、基本的に保湿は期待できませんので、皮脂を落とし過ぎないのが大切。
ナイーブはその点でもよく考えられていますので、どんな年代の人でも使える商品。
世代を超えて愛用されている理由としては、自分の今の肌に合わせたタイプを選べるためでしょう。
10代の肌は皮脂が多いのでさっぱり感のあるナイーブを、20代になればしっとりや毛穴汚れなど自分の悩みに合わせたナイーブと、いつも寄り添ってくれている商品の1つです。
ナイーブ洗顔フォームをおすすめできない人
おすすめできない人の特徴
- 植物アレルギーがある人
- アレルギーによる乾燥肌
- 化粧品の添加物でかぶれた・かゆくなったことがある
洗浄成分は安全性の高いものでしたので、肌に合わない原因として考えられるのは洗顔フォームに配合されている植物成分です。
今回は桃の葉エキスの洗顔フォームですから、桃の葉・桃のアレルギーがある人は肌に合わないでしょう。
気をつけたいのは、桃は食べれる人でも、肌にエキスが触れるとアレルギー反応を起こす場合もあるということ。
すすぎをしっかりしても、かゆみが起こったり・赤みが出た場合には使用は中止してください。
アトピー肌やアレルギー体質なために、季節の変わり目や紫外線でアレルギーを起こしやすい人も注意が必要です。
このような肌の人は、香料や防腐剤などの合成物資に反応しやすい可能性があります。
パラベン・鉱物油・アルコール・着色料不使用だからといって、だれの肌にも優しいわけではありません。
香料でかぶれる人もいますし、安全な合成成分でも人によっては合わない事もあるので、心配な方は自分の肌と相談しながら使ってみてくださいね。