
ペチコートって聞いたことはあるけれど、試したことはない…という女性は意外と多いのではないでしょうか?
ペチコートは実はランジェリー(下着)のひとつ。
洋服を汚れなどから守り、下着を透けさせないためのアイテムです。
下着というと、女性の中では「見えないアイテムだけど自分のテンションを上げるもの」でもあります。
見えないオシャレに気を使う女性は、下着も洋服と同様に良いものを選ぶかもしれませんね。
ペチコートも、そのひとつといっても過言ではありません。
可愛らしいデザインのペチコートを身につければ、自分の気持ちも上がるかも♪
ブラやショーツを選ぶときのように、自分の気持ちが上がるペチコートを選んでみませんか?
ペチコートって一体どんなもの?
もともとは16世紀以降ヨーロッパにて、ドレスの下に履かれていたペチコート。
ペチコートはいわゆる、洋服とセパレートされた裏地のようなものを指します。
通常の裏地は、洋服に縫い込まれており取り外すことが出来ないのが一般的ですが、ペチコートは単体で売ってありますので、裏地のついていない様々な洋服に合わせて使い回しすることが可能なんですね。
また、夏には浴衣の下に着ると、汗や汚れからのダメージから大事な浴衣を守ることも出来ますよ。
このように様々な洋服に使えるペチコートは、それほど高価なものではありませんので、洋服に合わせて色々な形・色を持っておくと便利ではないでしょうか。
ペチコートは女性を素敵に見せてくれる
ペチコートって、わざわざ履かないといけないの?何のメリットがあるの?と思っている女性の方。
それは正直もったいないくらいですよ!
ペチコートには、実はメリットばかり。
女性を上品で優雅で素敵に見せてくれるためのランジェリーなんですよ。
それでは、ペチコートのメリットをご紹介しましょう。
下着の色やラインが透けない
ペチコートを着用する一番の目的は、下着(ショーツ)を洋服から透けさせないこと。
これは、下着自体を透けさせないことはもちろん、下着のラインも見えないようにする効果があります。
特に夏のファッションでは、薄い生地で裏地がついていないタイプの洋服が多く、下着が透けて格好悪くなってしまいがち。
そんなときに薄手で邪魔にならないペチコートなら、夏でも暑くなく快適かつ上品にファッションを楽しむことが出来ますね。
汗や汚れから大事な洋服を守ってくれる
裏地がついていない洋服を着ると、どうしても汗や皮脂で汚れが洋服染み込みやすくなってしまいます。
特に夏場には汗をよくかくため、お気に入りの洋服が汚れで台無しになってしまったらショック!
汚れが沈着して洋服が変色する原因にもなりかねません。
そんなとき、ペチコートを間に履いていれば、汗や皮脂が洋服に染み込むのをガードしてくれます。
お洗濯も、ペチコートを洗濯すれば汗汚れがとれるので、洋服を頻繁に洗濯・クリーニングに出して傷んでしまうことも防げますね!
お気に入りの大事な洋服を着るときは特に、汗対策でペチコートの着用がおすすめですよ。
洋服の綺麗なシルエットを出してくれる
裏地がついていないタイプのスカートやボトムスを履いたとき、静電気などにより肌にぴたっと張り付いたりまとわりついたりして鬱陶しく感じたことはありませんか?
自分自身もストレスですが、なにより、シルエットが崩れて格好悪くみえてしまいますよね。
ペチコートは、そんな悩みも解決してくれますよ!
肌と洋服の間に入ってくれるペチコートは、すべりをよくしてくれ、洋服のシルエットが綺麗に出ます。
まさに女性を美しく見せてくれる下着といえますね。
洋服や好みに合わせてペチコートを選ぼう
それでは、数あるペチコートの中からどのように選べば良いのでしょう?
その主な選び方は、大きくわけて3つあります。
形(長さ)から選ぶ方法、色で選ぶ方法、素材で選ぶ方法です。
それでは、それぞれの選び方を順番にご紹介していきましょう。
形や長さで選ぶ
まず、ペチコートには主に3つの形があります。
- スカートタイプ
- パンツタイプ
- キュロットタイプ
洋服によってどのタイプが合うか変わるので、自分が普段どのようなファッションが多いのか自己分析してから選ぶと良いでしょう。
ちなみにペチコートを選ぶ際には、着用する洋服よりも5cm程度短いものがおすすめです。
というのも、洋服の下からペチコートがはみ出して見えるととても格好悪いから。
裏地がついている洋服でも、裏地は大体数cm短くされていますよね。
ペチコートも同じように、洋服より数cm短いものを着用するのが理想的です。
スカートタイプ(ペチコート)
一番スタンダードな形がこのスカートタイプ。スカートやワンピース・ドレスを着るときに適しています。
ただし、パンツスタイルには向かないのでご注意くださいね。
おすすめとしては、膝丈もしくは膝より上の長さの丈のものを選ぶと良いでしょう。
丈の長いものを選ぶと、いつも丈の長いスカートを履く方なら良いのですが、長いものや短いものなど様々な丈の長さのスカートを持っている方の場合は使い回しがきかず不便です。
パンツタイプ(ペチパンツ、タップパンツ)
着回しがききやすいのがこのショート丈のペチパンツです。
基本的にはどんな形の洋服にも合うでしょう。
ミニスカートやひざ丈スカート、またパンツスタイルでも、とにかく合わせやすく便利です。
キュロットタイプ(キュロットペチコート)
ロングワイドパンツ、ガウチョパンツ、ロングスカートなどを履く際におすすめなのが、キュロットタイプのペチコート。
足にまとわりにくい静電気防止タイプを選べば、足さばきをより快適にしてくれます。
さて、着用する洋服によって合わせる丈やタイプは変わってくるのはおわかり頂けたでしょうか?
それぞれのボトムスに合うタイプをまとめてみましょう。
- ミニスカートには…短め丈のスカートタイプ、 ショート丈パンツタイプ
- ロングスカートには…スカートタイプ、キュロットタイプ
- ショートパンツには…ショート丈パンツタイプ
- ワイドパンツ・ガウチョパンツには…ショート丈パンツタイプ、キュロットタイプ
このような感じになります。ご自身の手持ちのアイテムはどんなものが多いのか、確認してから選ぶようにしましょう。
色で選ぶ
ペチコートで多い色は、黒、ネイビー、白、ベージュ、ブラウン(モカ)でしょうか。
ペチコートは洋服から透けないための下着なので、ブラやショーツなどのほかの下着と比べ、カラフルな色はなかなかありません。
スタンダードなのは黒や白が人気。
黒は暗い色の洋服の場合に使え、白は明るい色の洋服に使えますね。
ですが、実はどんな洋服でも透けず着回しがきく色は、ベージュやモカ系の肌に近い色です。
少し地味に感じるかもしれませんが、ほかの色に比べて圧倒的に下着が透けず、ペチコート自体も透けません。
白い色のスカートやパンツを着用する場合も、白いペチコートよりベージュのペチコートの方が下着は透けないので、ぜひ試してみてくださいね♪
ちなみに、白い洋服に白いペチコートを重ねると実は余計に目立ってしまうので、やめましょう。
ベージュの下着ってなんだか、おばあちゃんが着てそうで選びづらい…という女性もいるでしょう。(笑)
私も、ベージュの下着というと少し抵抗があります。
ですが、最近ではレースやプリーツなどで装飾されているオシャレなものもありますし、ブラやショーツはカラフルなものを着用し、ペチコートは肌に近い色を選ぶのもアリではないでしょうか?
素材で選ぶ
ペチコートによく使われるメイン素材といえば、主にシルク・ポリエステル・コットンが挙げられます。
とくにシルクやポリエステルは、つるつると滑りがよく、肌や洋服との相性がよいことから洋服の裏地にも使用されていることが多いので、想像しやすいのではないでしょうか。
しかし、静電気が起こりやすい素材を使用している商品もあり、ホコリがつきやすかったり、ペチコートが足に張り付いてストレスに感じてしまうことも少なくありません。
それが嫌だという場合には、静電気が起こりにくい素材を使用している商品や静電気を除去してくれるような商品を選ぶのが良いでしょう。
スカートタイプのおすすめペチコート6選
お待たせいたしました!
おすすめのペチコートをご紹介していきますね。
今回は、ペチコートの選び方でもご紹介していた「スカートタイプのペチコート6選」「ショート丈パンツタイプのペチコート4選」「キュロットタイプのペチコート選」の計19選になります。
それでは、まずは「スカートタイプのペチコート6選」からどうぞ!
Wing/Wacoal ペチコート
ブランド名 | Wing/Wacoal(ウイング/ワコール) |
---|---|
サイズ展開 | M40〜LL55(M〜2L相当) |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ブラック、シナモンブラウン、シェルベージュ |
下着ブランド王者のワコールから定番シンプルなペチコート
高品質で期待を裏切らない下着ブランド・Wacoal(ワコール)の姉妹ブランド、Wing(ウイング)のペチコートは、人気ランキングでも常に上位に入るほどの定番商品。
その人気の秘密は、着る服を選ばないシンプルなデザインと、自分に合ったサイズが見つかる、7サイズという豊富なサイズ展開です。
さらに無難で使いやすいカラー展開なのもポイント。
ブラックは濃い洋服に、シナモンブランやシェルベージュは淡い色の洋服でも透けないのでおすすめですよ。
旭化成の「テクノファイン」を使用しており、吸水性・速乾性にすぐれているのも魅力。
汗をかいてもすぐに乾いてさらっとなめらかな肌触りに。
ポリエステル100%なのに静電気が起こりにくく、足にも張り付かず足さばきも良好です♪
Felice 丈が選べる透けないペチコート
ブランド名 | Felice(フェリーチェ) |
---|---|
サイズ展開 | M〜LL |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | グレー、オフホワイト、ピンクベージュ、ブラック |
6つの丈サイズが選べる!人気の高い透けないペチコート
今まで、ペチコートを着ても光に当たると透けていた‥という方にはこちらの透けないペチコートがおすすめ。
ツヤ消しの特殊な糸を使用していることにより光が通りにくくなり、透けを防いでくれるんです!
そのかわり生地には少し厚みがありますので、薄いものをお探しの方は避けた方がよいでしょう。
さて、こちらの商品の特徴はほかにも。
ウエストサイズはM〜LLと豊富ですが、それに加えて丈のサイズも35cm、40cm、45cm、50cm、55cm、60cmの6つの中から選ぶことが出来るんです。
お手持ちの洋服に合わせて、いくつかのサイズを持っていても良いかもしれませんね♪
安心の日本製なのに、お手頃価格なのも嬉しい。
hugge HULA ペチコート ロング
ブランド名 | hugge HULA(ハグフラ) |
---|---|
サイズ展開 | S〜LL |
素材 | ウエスト部分:ナイロン65%、ポリウレタン35%, フレア部分:ポリエステル100% |
カラー展開 | ベージュ |
フラダンス用のインナーペチコートは機能性バツグンなので普段使いも◎
こちらの商品はフラダンスのドレスインナーとしてつくられたもの。
ダンス衣装で使いたい方はもちろん、普段の洋服インナーとしても使い回すことができます。
両サイドに深く入ったスリットで、足を動かす際にももたつかず、ストレスのない足さばき。
ハイウエストなつくりなので、気になるお腹まわりもしっかりホールドしてくれますよ。
さらに、吸水性・速乾性にすぐれている素材は静電気も防止してくれます。
肌につかず、汗をかいてもさらさら快適!
衣装用のインナーなので、機能性を重視してつくられているのが魅力的ですね。
Lopeha オーガニックコットン ミニペチコート
ブランド名 | Lopeha |
---|---|
サイズ展開 | FREE |
素材 | オーガニックコットン100% |
カラー展開 | キナリ |
フェアトレードのオーガニックコットンならこれ!やさしいミニペチコート
フェアトレード対象商品であるこちらのオーガニックコットン100%ペチコートは、岩手県で久慈市のママさんたちがつくっています。
オーガニックならではのやさしい肌触りで、吸水性にもすぐれているので汗もすぐに乾いて快適に。
スリット入りで足を動かすときもストレスがなく、30cm丈というミニスカートにも合わせやすい丈感も良いですね♪
「フェアトレード(公正取引)」とは、発展途上国の農家やスラムの人々などに仕事の機会を与え、公正な対価を支払うことを約束し、安定した収入を得られる方法です。
社会貢献を考えている方には、このフェアトレード対象商品を購入することで、貧困に苦しむ方々を少しでも救うことができるかもしれません。
ペチコート屋 プリーツペチコート
ブランド名 | ペチコート屋 |
---|---|
サイズ展開 | M |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | オフホワイト、ベージュ、ブラック、モカブラウン |
ナチュラルおしゃれなペチコートをお探しならプリーツタイプはいかが?
無地では物足りない、でもレースよりもっと自然に見える飾り気がほしい‥という人にぴったりなのが、こちらのプリーツペチコート。
上品で女性らしいプリーツは、スカートから見えたとしても気になりません。
ポリエステル100%ですが、足にまとわりつくこともなく、静電気のいや〜なパチパチもありません。
その静電効果は半永久的というから驚きですね。
安心の日本製で、質も良いと評判のペチコートです。
ペチコート屋 透けないサイズ自由のペチコート55cm丈
ブランド名 | ペチコート屋 |
---|---|
サイズ展開 | ONE SIZE |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ミルキーホワイト、ブラック |
ウエストの伸びがいいので妊婦の方にもおすすめのペチコート
シルクやサテンのようなツヤのある光沢感が魅力の、透けないペチコート。
生地が薄く柔らかいので、どんな洋服にもマッチしてくれます。
ひざ丈スカートやロング丈スカートなど、幅広く着回しがきくちょうどよい丈感も魅力ですね。
この商品の魅力はほかにも。
ウエストのゴムの伸びがよく、なんと58cm~93cmまで対応してくれます!
ゴムの入れ替えも自由なので、マタニティ用にもおすすめですよ。
さらに嬉しいのは、サイズがワンサイズなのでウエストがきついかも‥と心配な方は、注文の際に「ゴム希望」と記入すれば長めのゴムを一緒に送ってくれるということ!
このような小さな心配りが嬉しいですね。
ショート丈パンツタイプのおすすめペチコート4選
続いて、「ショート丈パンツタイプのペチコート4選」をお届けします!
「ペチパンツ」や「タップパンツ」と呼ばれるこのタイプは、パンツにもスカートにも合わせられてとっても万能!
まずは最初の一枚に購入するのであれば、このタイプが着回しがききますよ。
ATSUGI ペチパンツ
ブランド名 | ATSUGI(アツギ) |
---|---|
サイズ展開 | M〜L |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ブラック、ホワイト、ハニーアーモンド |
人気ランキングの常連!ショートパンツ型なら迷わずこの商品で決まり
ストッキング・タイツなどのインナーウェアに定評のあるブランドATSUGI(アツギ)のショートパンツ型ペチコートは、どんな洋服にも合わせやすいシンプルでスタンダードな商品。
ランキングでも上位の大人気商品です。
吸汗性・速乾性・防透性にすぐれているほか、帯電防止機能も備わっています。
そのため、足さばきも良好で快適にすごせますよ!
ウエストゴムは緩めなので、締め付けがきついということもないのが嬉しい。
生地は薄手なのでアウターにも響かず、夏でも暑くないのが良いですね。
とにかく良いところしかない!と評判なので、色違いで購入したい商品です。
MAYUDAMA こだわりのシルク100%ペチコート
ブランド名 | MAYUDAMA |
---|---|
サイズ展開 | M〜XL |
素材 | シルク100% |
カラー展開 | ホワイト、ピンク、ブラック、ベージュ |
最高級のトリコットシルク100%! 低価格で手に入る極上の一枚
中国・杭州産の最高級シルクを使用した、まさにゴージャスな一枚。
触らなくてもわかるその品質のよさ、そして触ると一瞬でトリコになってしまう着心地のよいシルクです。
シルクの特長は、保湿性・通気性に優れていること、抗菌効果があること、そして肌触りがとても良いこと。
そんなシルク100%のタップパンツがこんなに低価格で手に入るなんて驚きです。
お腹まわりにあしらわれたレースと、波打つ裾のデザインがまた可愛らしいですね。
豊富なサイズ展開なので、自分に合ったサイズが見つかるはず♪
newrong ペチパンツ ショートパンツ
ブランド名 | newrong(ニューヨー) |
---|---|
サイズ展開 | ONE SIZE |
素材 | ナイロン |
カラー展開 | ホワイト、パープル、レッド、ピンク、ブラック、ロイヤルブルー、ワインレッド |
豊富な7色展開と低価格で、イロチ買いしてしまいそう!
驚くほどコスパがよいと人気のこちらのショートパンツは、豊富なカラー展開なので色違いでたくさん欲しくなってしまうほど。
三分丈で色々なアウターに使いやすく、パンチングデザインが可愛いですよね。
あまり透けない色を選べば、夏用の部屋着にも使えちゃいます♪
色によっては、アウターからペチパンツが透ける可能性があるので、色選びには注意しましょう。
uxcell レディース ペチコート パンツ
ブランド名 | uxcell |
---|---|
サイズ展開 | S〜3XL |
素材 | 綿、ポリエステル |
カラー展開 | レースなし(ブラック、ホワイト)、レースあり(ブラック、ホワイト、ピンク、グレー) |
豊富なサイズと豊富なカラーで、きっと自分に合うものが見つかるペチパンツ
Sサイズから3XLサイズまでという、大きめサイズにも対応しているこちらのペチパンツ。
必ず自分のサイズが見つかりそうですね!
コットンも含まれており、通気性がよく伸びやすいので、蒸れやすい夏でも快適に過ごせます。
裾にあしらわれたレースが可愛らしく、豊富なカラー展開なのでこちらも色違いで揃えたくなってしまいそう。
夏用の部屋着としても使えること間違いなしですよ。
キュロットタイプのおすすめペチコート9選
最後に、「キュロットタイプのペチコート9選」をご紹介します!
このタイプは、ロングパンツ、ガウチョパンツ、ロングスカートなどの丈が長めのボトムスに合わせるのがおすすめです。
パンツコーデが多い方は、一枚持っておくと便利ではないでしょうか。
Felice 丈が選べるシンプルなロングフレアパンツ
ブランド名 | Felice(フェリーチェ) |
---|---|
サイズ展開 | S〜L |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ブラック、ベージュ、モカベージュ |
ロングにも対応!自分好みの丈が選べるロングペチコート
Felice(フェリーチェ)丈が選べるペチコートは、ウエストサイズ展開がS〜LLまで幅広く、さらに各サイズで50cm、60cm、70cm、75cm、80cmの中からそれぞれ丈を選べます。
ペチコートによくあるようなつるっとしたサテンのような生地ではなく、東レの超難透性ニット素材を使用しており、日光でも透けないので安心。
さらに帯電防止加工も施されており、いや〜な静電気によるパチパチ感やホコリを寄せ付けることもありません。
適度に張りがあり、なめらかで心地よいジャージーニットです。
吸水性にもすぐれており、さらっと快適に過ごさせてくれます。
ワイドパンツやガウチョパンツなどにおすすめです♪
aimerfeel ガウチョパンツ用 ペチコート
ブランド名 | aimerfeel(エメフィール) |
---|---|
サイズ展開 | M〜L |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ブラック、ベージュ |
トイレでパンツの裾が床につくのが嫌‥そんな悩みを解決するペチコート
パンツコーデが好きな方必見のペチコートがこちら。
ガウチョパンツやワイドパンツって、オシャレに見えるしリラックスできていいけど、トイレの際に裾が床についちゃう‥って経験ありませんか?なんとか裾をめくって床につかないように試みるけど、つるっとした素材だとすぐに裾が落ちてきてしまう‥。
そんなときはこちらのペチコートがおすすめ!
このインナーは、パンツと一緒にくるっと折り返すだけ。
裾が落ちてくることがありません!
まさにこんなの欲しかった!という声も聞こえてきそうな、機能性重視のペチパンツです。
Wing/Wacoal キュロットペチコート
ブランド名 | Wing/Wacoal(ウイング/ワコール) |
---|---|
サイズ展開 | M〜LL |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | シェルベージュ |
シンプルで肌ざわりの良いキュロットペチコートならこれ
Wing(ウイング)からもうひとつ、キュロットタイプのペチコートのご紹介。
少し長めの膝下丈は、ガウチョパンツやロングパンツを履くときにぴったり。
ウエスト部分に使用されているゴムはフラットなので、もたつくこともなくお腹まわりはすっきり。
シンプルなデザインと、透けにくいシェルベージュカラーは、どんな洋服にもマッチすること間違いなし!
吸汗速乾機能を備えた、なめらかで気持ちのよい肌ざわりの素材です。
サブローザ 吸水速乾 静電防止効果 ロングキュロット
ブランド名 | SUBROSA(サブローザ) |
---|---|
サイズ展開 | S〜5L |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ブラック、ベージュ、カカオ、ホワイト |
口コミで評判の、日本製プチプラキュロット
安心の日本製なのにこのお手頃価格は嬉しい、SUBROSA(サブローザ)のキュロットペチコート。
ウエストのサイズは、なんど驚きのS〜5Lまで!
きっとどんなサイズの方でも自分に合うものが見つかるはず。
さらに、丈のサイズは65cm、75cm、85cmの3サイズから選べます。
つるんとしているポリエステル素材には、ほどよい光沢があります。
うれしい吸水・速乾機能で、汗をかいてもずっと快適!
さらに、静電気も防いでくれるのが嬉しいですね。
ペチコート屋 透けないシンプルタップパンツ
ブランド名 | ペチコート屋 |
---|---|
サイズ展開 | M〜L |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | モカブラウン、オフホワイト、ブラック |
絶対に透けない!サイズが選べるタップパンツ
今までペチコートを着ても透けていた‥絶対透けないペチパンツがほしい!!という方にはこちらがおすすめ。
裾の丈は30cm、35 cm、40 cm、45 cm、50 cm、55cmの6サイズの中から選べます。
手持ちのパンツの長さと比較し、ちょうどいいサイズを選べるのが良いですね。
静電気を防止してくれるので、足さばきも軽やかで、快適に過ごせますよ!
ショーツが透けないようにつくられているので、その分少し生地が厚め。
暑い夏には不向きかもしれません。
逆に春・秋・冬には活躍間違いなしなので、一枚持っておくと便利ではないでしょうか。
ペチコート屋 丈が選べるロング超シンプルペチパンツ
ブランド名 | ペチコート屋 |
---|---|
サイズ展開 | M〜L |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | モカブラウン、オフホワイト、ブラック |
ロングパンツにも対応!シンプルデザインで丈が選べるペチパンツ
丈のサイズは60cm、65cm、70cm、75cm、80cm、85cm、90cmの7サイズの中から選べる、ペチコート屋のロングペチパンツ。
キュロットタイプはもちろん、ロングパンツにも対応できる長さも揃っています。
静電気を防止してくれる素材を使用しており、その静電効果は驚きの半永久的!
安心して繰り返しご自宅で洗濯ができますね。
いや〜な静電気のパチパチ、ホコリをカットしてくれ、足さばきも快適に。
綺麗なパンツラインを出してくれる、エレガントなペチコートです。
BELLE MAISON フレアパンツ
ブランド名 | BELLE MAISON(ベルメゾン) |
---|---|
サイズ展開 | S〜LL |
素材 | ポリエステル65%、綿35%(トリコット) |
カラー展開 | モカベージュ、ブルーグレー、ブラック |
まるで洋服のようなオシャレなカラー!静電気を防いで快適に
大手通販サイトで有名なBELLE MAISON(ベルメゾン)からは、静電気が起こりにくい「ソアリスP」というポリエステル系の生地を使用しているペチコートが登場。
足にまとわりつく鬱陶しさを軽減してくれる一枚です。
また、吸汗性・速乾性に優れているため、汗をかいてもさらっと快適に。
少し長めの70cm丈は、ロングパンツやガウチョパンツ、ロングスカートを履く際にぴったりですね。
ほかにはないオシャレなカラーも魅力です♪
[スリーピングシープ]ペチパンツ
ブランド名 | sleeping sheep(スリーピングシープ) |
---|---|
サイズ展開 | M~2L・3L~6L |
素材 | 綿100% |
カラー展開 | 生成り、ネイビー1、ホワイト、モカ、ブルー、ブラック、ネイビー2 |
豊富な中から選べるペチパンツ
丈の長さもサイズも豊富な可愛いペチパンツです。
丈の長さは、ショート、ミディアム、ロングの中から選べます。
サイズはM~2L、3L~6Lまでと大きいサイズまで幅広く使えます。
見えても可愛いので、ファッションによってあえて見せるのも可愛いですよ。
[ユナイテッドカラーズオブ ベネトン] アンダーウェア キュロットタイプペチコート
ブランド名 | ユナイテッドカラーズオブ ベネトン |
---|---|
サイズ展開 | S/M/l |
素材 | ポリエステル100% |
カラー展開 | ベージュ |
日本限定ペチパンツ
ユナイテッドカラーズオブベネトンの日本限定ペチパンツです。
サイズも日本のサイズ表記になっているのがありがたいですね。
ポリエステル100%で肌触りもよく履き心地が最高です。
シンプルなペチパンツを求めている方はこちらがおすすめです。
まとめ
今回はタイプ別にわけて19種類のペチコートをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ペチコートのことをあまりよく理解していなかった…という方でも、ペチコートのメリットをおわかり頂けたのではないでしょうか。
ペチコート自体は、素材などにもよりますがお値段がそれほど高くないので、色違いや形違いで購入しておくのをおすすめします。
いくつかの種類を持っていれば、様々な場面で役に立つこと間違いなし!
ペチコートを身につけて、気品のあるエレガントな女性に近づきましょう。