
マンガは好きだけど、単行本や雑誌を部屋に置きたくない―。このような人の場合、Renta!(レンタ)も含め、漫画のレンタルサービスを使おうと検討していることもあるでしょう。
その時、Renta!の評判が気になることは少なくないはずです。この記事では2012年から6年間、Renta!で約20万円を使ってきた筆者が、自身の体験談も交えながらRenta!の評判をまとめます。
Renta(レンタ)の基本情報
まず、Renta!の基本情報を表でまとめると、以下のようになります。それぞれ項目をクリックすると詳細にジャンプします。
項目 | 説明 |
---|---|
概要 | 日本最大級の電子書籍サイト |
作品数 | 10万9048点(2018年6月19日時点) |
ジャンル | ほとんど漫画だが、小説・実用書もある |
漫画ジャンル | 女性向け。BL・少女漫画・TLが上位独占 |
料金 | 48時間100円からレンタル可能 |
システム | 追加料金を払えば無期限レンタル(購入)可能 |
支払方法 | あらゆる決済手段を利用可能(17種類) |
運営会社 | 株式会社パピレス |
以下、各項目について詳しく説明していきます。
概要…日本最大級電子書籍のレンタルサイト
電子貸本Renta!(レンタ)は、日本最大級の電子書籍レンタルサイトです。扱う電子書籍はマンガが中心で、小説や実用書、グラビア写真集なども扱っています。
運営会社は株式会社パピレスで、1995年に創業し、2010年に東証ジャスダックに上場しています。電子書籍サイトのパイオニアというべき企業&サービスです。
作品数…10万9048点(2018年6月19日時点)
Renta!の作品数は「10万9048点」です(2018年6月19日時点)。これは下のページでわかります。
ここで「1/10905ページ(計:109048点)」という風に、その時の作品数が出ます。
ジャンル…ほとんど漫画だが、小説・実用書もある
Renta!のコンテンツは漫画がメインですが、他のジャンルもあります。ジャンルごとの作品数(点数)を一覧にすると下の通りです
ジャンル | 作品点数 |
---|---|
漫画 | 71958 |
小説・実用書 | 26783 |
グラビア | 7885 |
雑誌 | 1035 |
絵ノベル | 570 |
動画 | 352 |
タテコミ | 294 |
コミックシアター | 171 |
漫画が圧倒的に多いですが、小説・実用書もそれなりにあります。また、グラビアもある程度見ることができます。
雑誌・動画などのジャンルは、マンガに比べるとかなり少ない状態です。これらのジャンルでおすすめのサービスはこちらでまとめています。
漫画ジャンル…女性向け、BL・少女・TLが上位を独占
漫画のジャンルで分類すると、それぞれの作品点数は下のようになっています(マンガ全体では「71958点」です)。
以下、多い順にランキングにしていきます。
ボーイズラブ漫画 | 15675 |
---|---|
少女漫画 | 11404 |
ティーンズラブコミック | 11071 |
青年漫画 | 9902 |
ハーレクインコミックス | 6244 |
レディースコミック | 4774 |
少年漫画 | 4300 |
このランキングを見て、わかることはRenta!は圧倒的に女性向けということです。上位7つのジャンルのうち、実に5つが女性向けのカテゴリとなっています。また、1~3位はすべて女性向けで数も圧倒的です。
料金…48時間100円からレンタル可能
Renta!のレンタル料金は「48時間100円から」となっています。人気の作品は200円になることが多いですが、上の画像のように期間限定で100円になる作品も多くあります。
2018年6月20日時点では、下の作品が48時間100円です(右側には、ヒットの基準として映像化・舞台化などの実績を書いています)。
- クレヨンしんちゃん(言わずと知れた国民的作品)
- ラーメン大好き小泉さん(アニメ化・ドラマ化)
- 少年アシベ(アニメ化)
- 漂流ネットカフェ(ドラマ化)
- 走馬灯株式会社(ドラマ化・舞台化)
- 妄想少女オタク系(実写映画化)
- 天才ファミリー・カンパニー(ドラマ化)
- 王様ゲーム(実写映画化・アニメ化)
- コドモのコドモ(実写映画化)
- メイドインアピス(アニメ化)
こうした話題作が100円でレンタルできるのがRenta!の料金設定です。
システム…追加料金を払えば無期限レンタル(購入)可能
48時間レンタルで「この漫画は面白い」と思ったら、不足分の料金を払うことで無期限レンタル(購入)も可能です。無期限レンタルの料金は200円~600円程度と、作品によって大きく異なります。
ジャンプやマガジンなどの単行本で販売されているマンガは、紙の単行本とほぼ同じ値段で、大体300円~500円です。そのため、100円で48時間レンタルをしたら、追加で200円~400円を払えば、無期限レンタルになります。
一方、電子書籍メインで発表されている作品の場合、通常の単行本より細かく分割されています。そのため、無期限レンタルはプラス100円(合計200円)になることが多いものです。
支払方法…あらゆる決済手段を利用可能(17種類)
Renta!では、下の17種類の支払方法を選べるようになっています。支払方法の種類については「これ以上ない」という充実ぶりです。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- au かんたん決済/au WALLET
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- 携帯電話(docomo・au)
- Yahoo! ウォレット(Tポイントが利用可能)
- WebMoney(ウェブマネー)
- ビットキャッシュ
- モバイルSuica
- Suicaインターネットサービス(ネット決済)
- Mobile Edy(楽天Edy)
- Cyber Edy(楽天Edy)
- PayPal(ペイパル)
- LINE Pay
- コンビニ支払い
- Apple ID決済
- Google Play決済(アプリのバージョン2.3以降に対応)
クレジットカードについては、もちろん5大国際ブランドのすべてに対応しています。「VISA・Master Card・JCB・AMEX・Diners」の5種類が使えるということです。
運営会社…株式会社パピレス(東証JASDAQ上場)
Renta!の運営会社は、株式会社パピレスです。パピレスは東証ジャスダックにも上場している優良企業で、会社概要は下のようになっています。
名称 | 株式会社パピレス(英語表記:PAPYLESS CO., LTD.) |
---|---|
上場取引所 | 東京証券取引所(東証ジャスダック) |
設立年月日 | 1995年3月31日 |
代表者名 | 松井康子 |
資本金 | 4億1,446万円 |
従業員数 | 連結83名(平成29年3月31日時点) |
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル |
事業内容 | 電子書籍販売・電子書籍レンタル販売・電子書籍取次販売 |
社歴も長く東証上場企業ということで、運営会社の信頼性は非常に高いと言えるでしょう。
Renta!の評判・口コミ(メリット・デメリット)
これはRenta!以外でも言えることですが、いい評判や悪い評判は、そのままその商品やサービスのメリット・デメリットとなります。ここでは、メリット・デメリットの解説も兼ねて、Renta!のいい評判・悪い評判を紹介していきます。
いい評判・口コミ(メリット)
Renta!のいい評判・メリット、下のような内容があります。
以下、これらの内容についてまとめていきます。
無料で読める漫画が多い
Renta!は1~3巻を無料で読めるヒット作が多くあります。この記事の執筆時点で該当する作品を一覧にします。「ヒット作」の条件として、下のような映像化・舞台化をした作品のみを紹介します。
以下、各分野の作品の紹介です。(アニメ・ドラマ・映画など複数のジャンルで映像化されたものは、どれか一つのジャンルだけで紹介しています)
アニメ化作品
アニメ化した作品で無料で読めるのは下の4タイトルです。『グラゼニ』は3巻まで無料です。
グラゼニ
魔法少女サイト
踏切時間
転生したらスライムだった件
ドラマ化作品
ドラマ化した作品では、下の2つが1巻無料で読めます。
私に××しなさい
*この作品は映画化もしています。↑
15才、今日から同棲はじめます。
実写映画化作品
実写映画になった作品では、下の2つがあります。
今日から俺は!!
*この作品はアニメ化もしています。ドラマも2018年秋から放映されます。1990年代の大ヒット作ですが、20年以上経ってもまだ人気が続いているロングセラーです。
ビブリア古書堂の事件手帖
*この作品はドラマ化・アニメ化もしています。
舞台化作品
舞台化した漫画自体が少ないので、Renta!で無料で読めるものも少なめになります。下のジョーカー・ゲームは1巻無料です。
ジョーカーゲームはアニメ・映画にもなっています。
以上、すべての作品は紹介しきれませんでしたが、こうしたヒット作を無料で読むことができます。1巻~3巻だけということで、あらすじを掴む程度になりますが「そのくらいで十分なのでひたすら無料で読みたい」という人にはRenta!は向いています。
(人と話題を合わせるにはいい方法の一つでしょう)
BL・TL漫画が充実している
BL(ボーイズラブ)やTL(ティーンズラブ)の漫画が充実しているというのも、Renta!のいい評判の一つです。これをメインの目的としてRenta!を利用している読者の方も多いでしょう。
Renta!のトップページは、一番上のメニューバーに「女性向けコミック」というカテゴリがあります。それをクリックすると下のような画面になります。
この時点で、かなりTLやBLが多いとわかるでしょう。一番大きいバナーの隣に「秘密の放課後」というバナーがありますが、クリックすると下のような作品が出てきます。
実はこれらはTLではないのですが、下のように「TL寸前」のタイトルになっています。
- 放課後、ラブホテルで、先生と。
- 先生、AV男優してるってほんとですか?
そして「秘密の放課後」の下のバナーは「男同士の関係に萌え!匂わせ作品特集」というものです。クリックすると下のような作品が出てきます。
これらもギリギリBLではないのですが、特集タイトルに「匂わせ」とあるように、かなりBLの要素があります。
さらに1つ下のバナーになると、完全なBL・TLです。バナーにハッキリ読み取れる文字で「ボーイズラブ特集」「ティーンズラブ特集」と書かれています。
BLの方はこんな感じです。↓(思い切り縮小します)
TLの方はこんな感じです。↓
BLやTLの紹介はあまり詳しくできないのですが、Renta!全体のトップページで、これらの特集が優先的に紹介されているのを見ても、BL・TLがかなり充実していることがわかるでしょう。
「タテコミ」が無料・格安で読める
Renta!では「タテコミ」という新しいスタイルの漫画に力を入れています。スマホで読みやすいように、縦にスクロールしていく漫画です。
上の画像は『家政婦の須田くん』という作品です。中身は下のようになっています。絵が非常に綺麗な作品です。
続いて、下の画像は『オオカミ王子の言うとおり』という作品です。
下の画像のように、縦スクロールの特性を活かした、新しいコマ割りをしています。『須田くん』同様、絵が綺麗な作品です。
このようにスマホで読みやすいタテコミですが、Renta!では全作品1話無料、レンタルも30円からと格安になっています。最近の小学生から高校生の世代は、タテコミのような「スマホ用の縦読み漫画」を読むことが増えていますが、この世代にとってはこの料金設定は特に嬉しいでしょう。
タテコミは、今後日本の漫画を世界に広めていく上でも貴重な試みです。タテコミが日本の漫画の普及に貢献する理由はこちらで解説しています。
悪い評判・口コミ(デメリット)
Renta!の悪い評判やクチコミ(デメリット)では、下のような内容があります。
以下、これらの悪い評判について解説していきます。
無期限レンタルの価格が高い
Renta!の悪い評判では「無期限レンタルの価格が高い」というものもあります。48時間レンタルで100円の作品でも、無期限レンタルにするには追加で400円(合計500円)必要という作品があるためです。
確かに「電子コミックは、紙の漫画より安いのが当然」と思っている人だと、これは高いと感じられるかもしれません。しかし、電子コミックは本来紙の漫画より安いものではありません。
電子コミックには、紙の漫画にはない下のようなメリットがあるからです。
- どこでも読める
- 場所を取らない
- すぐに読める(購入できる)
こうしたメリットを考えれば「紙の漫画と値段が同じなのはむしろ当然」とも言えるでしょう。電子書籍として読めるように編集したり、サーバーを管理したりすることにも、コストや人件費がかかっているわけです。
このような理由があって「紙の漫画と同じ値段」になっているのであって、不当に高いわけではないということは理解して下さい。
コミックシーモアの読み放題の方がおトク
Renta!の悪い評判というより「他社と比較しての評判」ですが、「コミックシーモアの読み放題プランの方がお得」という口コミも見られます。
コミックシーモアはNTTのグループ会社が運営するサービスで、Renta!と同様に漫画をレンタルできます。ここには「読み放題プラン」があり、それだと月額1700円程度を払うだけで、登録されている漫画がすべて読み放題になるのです。
Renta!で48時間以上いつでも漫画を自由に読もうとすると、購入する必要があります(無期限レンタルのことです)。Renta!で漫画を購入するのに必要な金額は大体300円~500円です。
つまり、Renta!で4冊~6冊のマンガを買うお金で、コミックシーモアの読み放題の月額が払えるということですね。読み放題を解除してしまったらもう読めなくなります。しかし「そこまで何度も読まない」という人の場合、コミックシーモアの読み放題の方がおトク、と感じる可能性は確かにあるでしょう。
コミックシーモアの読み放題に、読みたい作品があるかを確かめよう
「コミックシーモアの方がお得」と思っても、読みたい作品があるとは限りません。結論をいうと、コミックシーモアの読み放題はアダルト系の作品が中心です。そのため、以下のように言えます。
- 「アダルト系の読み放題」を希望する人にはおすすめ
- 「一般的なヒット作の読み放題」では、あまりおすすめできない
実際にどんな作品があるかを見てみましょう。まず「青年漫画」の「人気順」のページを見ると、トップ3は下のようになっています(2018年6月20日時点)。
タイトルを文字で書き出すと、下記の通りです。
- ネトラセ契約
- ちん×トレ!
- よりヌキ☆ラッキースケベ~ヤりすぎ地蔵のお・も・て・な・し~
一応それぞれ「お色気系のラブコメ」なのですが、かなり大人向けというのはわかるでしょう。そして、一般的な知名度はあまり高くないといえます。(もちろん、その分コアな魅力はあります)
上の説明を読んで、こう思う人もいるでしょう。
- コミックシーモアの「青年ジャンル」というのは、最初からそういうジャンルなのでは?
- 一般的なヒット作は別のジャンルにあるのでは?
筆者もそう思って調べてみましたが、ランキングの下の方を見ていくと、「ノーマルなヒット作」もあります。
言わずと知れた国民的大ヒット作『サラリーマン金太郎』。
5回ほどドラマ化された大ヒット作『女帝』。(もちろん放送5回ではなく、5つのシリーズが制作・放映されたということです)
同じくドラマ化された、料理漫画の代表『ザ・シェフ』。
このような作品も入っているので、コミックシーモアの青年漫画は「真面目なジャンル」でもあるのです。ここではわかりやすく有名な作品を挙げましたが、このレベルのヒット作の割合は少ないです。
筆者がざっと見た感じ「10作に1作がヒット作」という印象です。上の3作品の他には下のような作品があります。
- ナニワ金融道
- 海猿
- 賭博黙示録カイジ
いずれも不朽の名作ですが、90年代前半のヒット作など、少々古いものが多い印象です。「Renta!よりコミックシーモアの読み放題の方がお得」と思っても、自分が読みたい作品があるか、よく確かめてから契約するようにしましょう。
(といっても7日間は無料お試しができるので、その期間に確認してもいいのですが)
BLの苦手な男性などは目のやり場に困る
Renta!の漫画ジャンルの段落でも書いた通り、Renta!で一番作品数が多いカテゴリはBL(ボーイズラブ)です。女性はあまり抵抗がないでしょうが、男性だと苦手な人もいるでしょう。
BLが苦手な人だと、たまに目に入ってしまった時に「うっ」と思うかもしれません。と言っても、男性で登録していれば、Renta!で目立つ場所にBLが表示されることはありません。
筆者は男性で登録していますが、トップページは下のようになっています。
多くのサムネイル画像がありますが、BLは見事にありません。真ん中の一番左「失恋未遂・1話無料」というピンク背景の作品がBLっぽいですが、これは「レディコミ」です。普通に女性と男性の組み合わせになっています。
普通にしていればBLが突然目に入るということはないのですが、たとえば「女装」とか「男の娘」とかで検索していると、検索の仕方によってはBLがヒットすることもあります。
下の画像は筆者が全巻買い揃えている作品で、『俺が世界一カワイイのは知ってるがお前の態度が気に入らない』というものです。
100人のレビューがあって星の平均が3.7と、非常に人気のある作品です。「女装」などで検索しているとたまにこうしたBL作品がヒットしますが、「女装」で検索するくらいなら、もともとあまり抵抗がないかもしれません。
まとめると、BL嫌いの方でも特に問題はないのですが、苦手な方は「Renta!はBLが多い」ということを、事前に知っておいてください。
ネット上(Twitter)でのRenta!の評判
Renta!のネット上の評判は、特にTwitterで多く見られます。ここではTwitter上のRenta!のいい評判・悪い or 中立の評判を紹介させていただきます。
*悪い評判がほとんど見つからなかったので、中立の評判とまとめています(個別の作品の悪い評判はありましたが、Renta!全体ではほぼありませんでした)。
いい評判・口コミ
レンタで新刊先行配信とかいわれて我慢出来なくて登録して読んでしまった、、たまらん
— さわは転生したい (@sawatary38) June 19, 2018
Renta で漫画434冊も購入していたことにびびった。
— びたみんP@白テニ (@bake_kin) June 15, 2018
面白い長編漫画を見つけるとRentaに金が吸い取られていく。ゴッドハンド輝にハマったときは60巻分購入したからお金溶けた
— つぁーこ@バロ本ペン3/24 (@czarco_rubato) June 20, 2018
レンタさんの試し読みこのツイートを貼った時は5ページまでだったのが今11ページまで読めるようになったみたいです\(ё)/アクセスが増えて試し読み増やしてくれたのかな?関係ないかもしれませんが、電子書籍では紙で入手し難くなった作品も読んでもらえる点が素晴らしいしありがたいことです\(ё)/
— ピヨヨ(西田ヒガシ/東) (@piyoyopiyoyoyo) June 18, 2018
悪い or 中立の評判・クチコミ
Renta!の広告で気になった漫画をシーモアで買ってる
— ?? (@kktjkey) June 20, 2018
新書館、竹書房、東京漫画社のBLマンガはRentaが1番修正がゆるいと聞いたが…マジなんだろうか
— ゆずのみ ?( 'ω' )? (@YuzunomiGreen) June 19, 2018
Rentaで.ブルーム系の漫画読めるようになったらいいのに
— すいか (@colorlesso) June 14, 2018
Renta!はこんな人におすすめ!3つのポイント
Renta!は下のような人に特におすすめです。
以下、それぞれの理由を詳しく説明していきます。
TL・BLコミックを読みたい
漫画のジャンルの段落で説明した通り、Renta!の漫画の作品数ランキングで、上位3ジャンルは下のようになっています。
- BL(ボーイズラブ)
- 少女漫画
- TL(ティーンズラブ)
上位3つのうち、2つのジャンルが女性向けの18禁作品ということですね。ニーズが多い分Renta!もこれらのジャンルの作品で良質なものを多く仕入れています。そのため、これらのジャンルを読みたい人(主に女性)におすすめです。
気に入った作品は無期限レンタルしたい
Renta!は最初48時間でレンタルし、その後不足分を払うことで無期限レンタルにする、という方法があります。このため「試し読みして気に入った作品はそのまま購入したい」という人に向いています。
無期限レンタルで必要な金額は、通常の単行本の新刊価格と同じです。そのため、コスパだけ考えるとコミックシーモアの読み放題プランか、古本屋で購入する方がいい、という評判もあります。
ただ、それぞれのやり方では下のようなデメリットがあります。
コミックシーモア | 人気作品が少なめなので、読みたい作品があるとは限らない |
---|---|
古本屋で購入 | 新しい漫画は新品とあまり価格が変わらない。読みたい漫画がないことも多い |
この点、Renta!の無期限レンタルだと下のようなメリットがあります。
- 人気作品はほとんどが揃っている(シーモア・古本屋どちらとの比較でもいえる)
- 店舗まで出かけなくていい(古本屋との比較)
1つ目の「作品が揃っている」という点については、コミックシーモアの読み放題を見て、「自分の読みたい作品がある」と確認できたら問題ないでしょう。また、2つ目の「店舗まで出かけなくていい」という点も「店舗が近くなので問題ない」「少しでも安い方がいい」という人の場合、古本屋でもいいかと思います。
ヒット作を無料で読みたい
いい評判の「無料で読めるヒット作が多い」の部分で説明した通り、Renta!では1巻無料・3巻まで無料という条件で読めるヒット作が多くなっています。
たとえばドラマ化・アニメ化・実写映画化をした大ヒット作『ビブリア古書堂の事件手帖』です。
下の画像のように、1巻を無料で読めるようになっています。
この他にも映像化した大ヒット作品を多数無料で読める(1巻~3巻のみ)点で、無料でヒット作を読みたい人に、Renta!はおすすめといえます。
Renta!に実際に登録して使ってみた!良かった点・悪かった点
他の部分でも書いている通り、筆者は2012年から6年間のRenta!ユーザーです。ここではその体験談も交えて、Renta!を使ってよかった点・悪かった点をまとめていきます。
(評判やメリット・デメリットの部分で書いたことと違う内容のみ、まとめます)
良かった点
Renta!を利用していて良いと感じた点は、主に下の3つです。
以下、それぞれの点について解説していきます。
ティーンズラブコミックの世界がよくわかった
筆者がこれまでRenta!で買ってきた合計20万円程度の作品は、ほとんどTLコミックです。これは「女性はどういう漫画を読んでいるのか勉強しよう」と思って読み始めたものですが、だんだんと個人的な趣味になっていきました。
あまり詳しく書くと変な話になってしまうので省略しますが「女性はこういう感覚を持っているんだな」という勉強になったのが、Renta!を使っていて一番良かった点です。
新しい漫画の技術の勉強になった
Renta!では「タテコミ」以外でも下のような新しいマンガの技術が導入されています。
- コミックシアター
- 絵ノベル
- モーションコミック
- ボイス付きマンガ
これらをさらに融合させて「コミックシアター・ボイス付き」「絵ノベル・ボイス付き」などのバリエーションもあります。「漫画でこういう表現ができるんだな」という点で非常に勉強になりました。
特集の組み方・切り口がいい
Renta!ではあらゆる特集を頻繁にしていますが、その組み方や切り口が面白いので、企画力という点でも参考になります。たとえばこの記事の執筆時点では下のような特集があります。
- 「オンナ」の仁義なきたたかい特集
- 動物と恋愛!?特集
- 妻&夫にしたい理想のキャラ特集
その他、常設されている特集では「ネコまんが特集」などもあります。どの特集も、マニアックにならず平凡にならず、というベストのバランスを保っていると感じます。
また、それぞれの特集で提供されている漫画も、ここまで紹介してきた通りヒット作が無料で読めるなど「本質的な部分」で努力されていると感じます。
(こうしたコンテンツを確保するのは資金面でも労力面でも大変なことでしょう)
特集が面白いと「ついつい買ってしまってお金が消えていく」というデメリットもあるのですが、楽しむことだけ考えるのであれば、Renta!は非常に良いと思います。
(一流アーティストがよく破産するのを見ても、楽しむこととお金を貯めることは相反する部分が多いようです)
残念だった点
Renta!を利用していて残念に感じた点は下の3つです。
いずれも筆者の主観なので、誰もが同じように感じるかはわかりませんが、詳細をまとめていきます。
アプリのホーム画面で、検索バーが見つかりにくい
あくまで筆者個人の感想ですが、Renta!のスマホアプリは、検索バーが見つかりにくいと感じました。一応トップ画面にあるのですが、3画面分スクロールしてようやく見つかります。
検索バーが見つかるまでのスクリーンショットをつなげてみましょう。↓
3枚目の画像の途中で「キーワードを入力」という検索バーがようやく出てきます。このタイプのスマホアプリに慣れている人なら「いや、普通でしょ」と思うかもしれませんが、筆者は迷いました。
最初の画面で検索バーが見つからなかった時、まず下のボタン群を探し、次に「メニュー」をクリックし、しばらくグルグル回った後「トップページのどこかにあるはずだ」と思い、下の方にスクロールして発見しました。
筆者が日頃スマホを使わないので迷っただけかも知れませんが、もしもっと検索バーをわかりやすい場所に設置できたら、助かるユーザーも多いのではないかと思いました。
「タテコミMove!」がRenta!アプリで開けない
「タテコミMove!」とは、タテコミにアニメーションが入ったものです。タテコミとは「スマホで読みやすいよう、縦スクロールで読めるようにコマ割りされた漫画」です。
(アニメーションも含めどんなものかは、後ほどお見せします)
このタテコミMove!ですが、Renta!のアプリでそのまま読むことができません。Safari・Google Chromeなど「普通のネットを見るブラウザ」で開く必要があります。
Renta!アプリでタテコミMove!の漫画を開くと…
実際にRenta!アプリで開くとどうなるのか見てみましょう。上の画像は、大ベストセラー小説『君の膵臓を食べたい』のタテコミMove!版です。
これをアプリでそのまま開こうとタップすると、下のようになります。
赤文字で「当コンテンツはアプリでは閲覧できません」「Safari、Chrome等の端末に搭載のブラウザをご利用ください」と書かれています。
筆者はどうしてもタテコミMove!の技術を見たかったので、わざわざSafariから検索し直しました。しかし、同じように「どうしても読みたい」という人でなければ、ここで離脱してしまうでしょう。
技術的に仕方がないのはわかるが…
タテコミMove!はかなり斬新な技術です。そのため、普通のアプリで再生するのが難しい、というのはわかります。
ただ、現時点でこの「Safariで開け」と言われた段階で離脱している人がそれなりにいると思います。かなりの費用と労力がかかるとは思いますが、タテコミMove!をアプリで読めるようになったら、Renta!の売上にもプラスになるのではないかと考えます。
作品によっては、48時間レンタルでも300円など高い
Renta!では『弱虫ペダル』もレンタル・購入できます。しかし、上の画像のように「48時間レンタル300円」と、少し高くなっています。
『弱虫ペダル』だけではなく『薔薇王の葬列』などの話題作も同じです。
これだと無期限レンタルの400円とほとんど変わらないので、48時間レンタルをする意味はあまりないでしょう。
(もちろん、人気作品なので「無期限レンタルしたい」という人が多く、このような設定にしているのでしょうが)
筆者も過去に読んだ作品(TLがほとんどですが)は95%くらい無期限レンタルにしているので、筆者のような「買う人」だったら、上の点はデメリットにはならないかと思います。しかし「借りる人」だとデメリットに感じるかもしれません。
Renta!の登録・ポイント購入・解約の方法
Renta!は登録も解約も簡単にできるようになっています。ここでは画像とともに登録方法・ポイントの購入方法・解約方法を解説していきます。
登録方法
Renta!の登録方法は簡単で、下のような流れで完了します。
- 空メール送信 or メールアドレス入力
- 認証URLクリック
- 個人情報を入力
- 登録完了
このようにシンプルな流れです。以下、実際の手続きの様子を画像とともにお見せします。
まずRenta!のトップページにアクセスし「今スグ無料会員登録!」という緑のボタンをタップします。
上のような画面になります。スマートフォン・タブレットならメールと連動している(ことが多い)ので、「空メールを送信」のボタンを押します。
上が空メールの送信画面です。右上の「送信」を押すだけでOKです。これはiPhoneの場合ですが、Androidも同じようにできるかと思います。
空メールが使えない場合
人によっては空メールが使えないということもあるでしょう。その場合、下の方に行って、上の画像のような「無料会員登録ページへ」というボタンを探します。
ボタンをクリックすると上のような画面になります。ログインIDとしてメールアドレスを入力します。その他、下のような項目を入力します。
- ニックネーム(何でもいい)
- 性別
- 生年月日
この時「成人向けコンテンツを利用するか」も決められます。「アダルト系のコンテンツは見たくない」という場合、ここで「利用しない」を選択しましょう。特にこだわりがなければ「あとで決める」のままでいいかと思います。
これで登録完了です。メールに登録用URLが送られているので、メールを確認します。
上のような感じのメールが届いています。この登録画面URLをクリックします。
パスワードを自由に決めます。他のサイトとの使い回しをしないようにしましょう。
これで登録完了です。緑の「ポイントを購入する」のボタンを押してポイントを買い、漫画のレンタルを始めましょう。
購入方法
下の画像は、どのページを開いても一番上にあるメニューの部分です。黄色いコインのボタンがあるのが見えるでしょう。
このボタンが「ポイント購入」のボタンです。これをクリックすると、下の画面になります。
「オートチャージを設定する」「決めた数のポイントを買う」という2通りがあります。ポイントは100ポイント・1000ポイント・10,000ポイントなど、6通りの単位で選べます。
買いたいポイントの「購入」という緑のボタンを押すと、下の画面になります。
この画面でクレジットカードの情報を入力すれば購入完了です。逆に「オートチャージ」の方を選ぶと、最初に下のような解説画面になります。
Renta!のようなコミックレンタル以外でも、多くのサービスでオートチャージという機能があるかと思います。それと同じ説明がされているだけなので、飛ばしてしまっても全然かまいません。
オートチャージでも同じようにクレジットカード情報を入力します。オートチャージを一度設定したら、残高が足りなくなっても自動的にポイントが購入されるので、ポイントの残高が足りなくなることはありません。
解約方法
Renta!の解約・退会方法は非常にカンタンです。下の順番にボタンを押していけば完了します。
「マイページ」→「会員情報の設定」→「退会手続き」→「退会を実行する」
実際に捨てアカウントで退会してみましたが、その時の手順を画像で説明していきます(スマホで退会しましたが、タブレットやパソコンでも流れは同じです)。
まず、マイページ(会員ページ)のトップにアクセスします。上のような画面です。
右上の「メニュー」のボタンを押すと、上の画像のようにメニューが出てきます。この「会員情報の設定」をタップします。
タップ(クリック)すると、上のような画面になります。
下の方に行くと「退会手続き」という段落があります。この「退会手続きへ進む」のボタンを押します。
これが退会手続きの画面です。下の方にスクロールしていきます。
上の画像のように、パスワードの入力欄があります。入力して「退会を実行する」のボタンを押します。
「退会が完了しました」という文字が出ます。これで退会(解約)完了です。
Renta!の漫画レンタルでよくある質問&関連知識
Renta!のような電子書籍サイトを初めて使う時は、特に疑問点が多く湧くでしょう。ここでは、Renta!の漫画コミックレンタルに関してよくある質問や、関連する知識をまとめていきます。
Renta!の漫画レンタルの注意点は?
Renta!で漫画をレンタルする時の注意点は主に下の2点です。
以下、それぞれの注意点について詳しく解説していきます。
簡単に買える分、衝動買いしてしまうことがある
これはどんなサービスや商品でも言えることですが、Renta!でも衝動買いには注意が必要です。「面白い漫画が多い」「システムが使いやすい」というのは、当然良いことです。しかし、その分「ハマりやすい」「衝動買いしやすい」とも言えます。
「ハマる」というのは、いい意味で使われることが多いですが「なかなか抜け出せない」というマイナスの意味も含んでいます。筆者も一時期そうでしたが、下のように気に入った漫画を大量に連続購入することがよくありました。
上の作品は『七海くんのスカートの中』という人気作品ですが、3巻~7巻まで、すべて3分おきで購入しています(最後だけ4分ですが)。
他にも下のように数分おきで連続で購入していることが多くあります。
面白い漫画が揃っているというのはいいことなのですが、自制心に自信がない人だと散財してしまうリスクがある、というのがRenta!のデメリットだと感じます。
補足…あらゆる人気商品は「依存症ビジネス」と言われる
補足しておくと、上の内容はRenta!だけが当てはまるものではありません。スマートフォン・SNS・スターバックスなどもすべて「依存症ビジネス」と言われています。
特にスマートフォン・SNSは「確かに」と納得できる人もいるでしょう。スタバについても「毎日1杯のコーヒーは、年間で10万円になる」ということがわかっていても、通う人が多いかと思います。
これは「それだけ魅力的である」ということで良いことでもあるのですが、物事には何でも善悪両面がある、ということでしょう。中国語で美人のことを「傾国」(国を傾ける)といいますが、これも同じ意味だといえます。
Renta!が悪いわけではないですが「買い過ぎ」にはくれぐれも注意してください。
過激な作品は配信停止になることがある
これはRenta!だけでなく、他のコミックレンタルでも無料のアダルトサイトでも同じですが、過激な作品は販売中止になることがあります。そのため、気に入った作品で今後も読みたいと思うなら、読めなくなる前に買っておく一つがあります。
(…とまじめに考える必要もありませんが)
筆者が買ったものの中では、たとえば下の漫画が販売中止になっています。
(表紙が過激なので縮小しました)
他にもいくつかありましたが、どのくらいの割合で販売中止になるかは、数字では出せません(その人が好む作品のタイプにもよるので)。
筆者の場合は、50~70作に1作くらいの割合で販売中止になっています。
Renta!のポイントは、まとめ買いした方がお得?
Renta!でポイントを購入すると「ボーナスポイント」が付きます。ボーナスのポイント数は、購入する金額ごとに下のようになっています。
購入ポイント | ボーナスポイント |
---|---|
10,000ポイント | 500ポイント |
5,000ポイント | 200ポイント |
3,000ポイント | 100ポイント |
1万円だと5%、5000円だと4%、3000円だと3%…という還元率ですね。「かなり買う」ということがわかっている人は、1万円(税込み10800円)でポイントを買う方がお得でしょう。
なお、オートチャージでもボーナスポイントは付与されるので、オートチャージを利用する予定の人も安心してください。
Renta!はポイントサイト経由だとボーナスをもらえる?
Renta!は、一部のポイントサイトを経由して作品を購入することで、ポイントをもらうこともできます。ただ、1冊購入して数円程度の金額なので、ほとんど得することはありません。
「毎回ポイントタウン経由で購入する」などの手間を考えると「普通に買う方がお得」と言えるでしょう。直接金銭的に得するわけではありませんが、プライベートの時間に余計な労力を使わずにしっかり休むことは、最終的に金銭的なプラスになります。
Renta!の「チケット」とは?ポイントと何が違う?
Renta!のチケットとは、ポイントのことです。違いはありません。
以前はポイントのことをチケットと言っていました。「100円=1チケット」という単位です。今は「100円=100ポイント」となっているので「1チケット=100ポイント」といえます。(もうチケットという呼び名は使われていませんが)
「チケット」というシステムがなくなっていることと、1チケットが100ポイントに相当することは、Googleで「Renta! チケット」と検索すればわかります。下のような公式ページが出ます。
(なお「ボーナスチケット」というのも同じです。現在では「ボーナスポイント」と呼び名が変わっています)
レビュー機能のメリットは?ポイントはどのくらい貯まる?
Renta!では、Amazonのようにレビューを書くこともできます。上の画像のように、もらえるスタンプ数が決まっています。Renta!では「1スタンプ=1ポイント」なので、スタンプとポイントは同じ意味だと思って下さい。
上の画像を文字で書き出すと下記のようになります。
条件 | 購入済み | |
---|---|---|
レビューを書く | 5スタンプ(回数無制限) | 1スタンプ(1日5回まで) |
先着ボーナス | 5スタンプ | 0スタンプ |
デビューボーナス | 20スタンプ | 20スタンプ |
先着ボーナスとは「レビューが少ない作品」で適用されるものです。その作品のレビュー数が5つになるまでは、先着ボーナスをもらえます。
「デビューボーナス」とは「初めてRenta!でレビューを書く」ことです。初回は誰でも20円分のスタンプをもらえるということです。
通常レビューの「回数無制限」というのは、もちろん同じ作品ではNGとなります。
Renta!でレビューを書くのはお得?
Renta!のレビューは、金銭的なメリットを狙いとして書くものではありません。上に書いた通り、金銭的な条件はそれほど良くないからです。
- その漫画家さんを応援したい
- 誰かと感動や興奮を共有したい
- 他の利用者が、残念な作品を購入して後悔しないようにしたい
このような気持ちで書くならおすすめです。あくまで街中での人助けのような感覚でするもの、と思うべきでしょう。
レビューはネタバレする内容でもいい?
これはネタバレの度合いによりますが、一応OKです。ネタバレを含むレビューについては、Renta!の編集部の方で「このレビューはネタバレを含む可能性があります」という注意書きを添えてくれます。
あまりネタバレがひどいとレビューが採用されないこともあり、その場合はスタンプをもらえません。労力を無駄にしないためにも、ネタバレをできるだけ含まないようにレビューを書くようにしてください。
低評価のレビューは採用されない?
低評価のレビューでも問題なく投稿できます。誰でも「低評価がまったくないサイト」だったら「明らかに怪しい」と思うでしょう。
ただ、あくまで本当に読んで率直に感じたことを書く必要があります。そうでないのにレビューを投稿する意味は、最初からないでしょう。
あくまで「実際に読んで感じたこと」をそのまま書くように意識してください。
来店スタンプとは?どのくらいお得?
来店スタンプは「1日1回、ログインする度にポイントがもらえる」というシステムです。上の画像のように、ラジオ体操の出席カードのようなものがあります。
このスタンプが100個貯まると、100ポイントと交換できます。100日連続でログインしてようやく100円分なので、さほどお得感はありません。
しかし「スタンプを貯めること自体が楽しい」という人もいるでしょうし、そうした人がコツコツ貯めるには良いかと思います。
Renta!では動画も見られる?どんな作品がある?
Renta!では動画も視聴できます。しかし、本数はほとんどありません。2018年6月21日時点で「200本」です。
- グラビア動画…236本
- 名作映画…101本
この2つがほとんどで、その他のスポーツ・料理・ホラーなどの動画はすべて1本か2本しかありません。動画を観たいのであれば、dTV(ディーティービー)など、月額制で動画見放題のサービスを利用するのがいいでしょう。
(dTVなら月額500円で、新作から旧作・邦画から洋画まであらゆる動画を見ることができます。映画以外のジャンルも豊富です)
Renta!では雑誌も読める?ジャンプ・マガジンなどはある?
Renta!でも雑誌は読めます。この記事の投稿時点で「1037冊」となっています。最新のタイトルの一部を書き出すと、下のようになります。
- つり丸
- アメ車MAGAZINE
- Gina(ジーナ)
- カワサキバイクマガジン
- レッツゴー4WD
特に自動車・バイク系を中心にいくつかありますが、やはりラインナップが充実しているとは言い難いです。ネットで雑誌を読みたいのであれば、楽天マガジンなどの「雑誌読み放題サービス」を使うのがいいでしょう。
Renta!では上に書いたように「自動車・バイク系」の雑誌が多いのですが、このジャンルでは、すべての雑誌読み放題サービスの中で、楽天マガジンが一番強くなっています。
このジャンルの雑誌を読みたい方は、楽天マガジンをチェックするといいでしょう。
Renta!の独自コンテンツ「タテコミMove!」とは?
タテコミMove!はRenta!が提供する独自コンテンツ(技術)の1つです。縦スクロールの漫画(タテコミ)に、アニメーションを追加しています。
上の画像は『君の膵臓を食べたい』の表紙ですが、この中身を見てみましょう。まず、少年が本をめくっています。
本が白紙になっているのがわかるでしょう。これをスクロールしていくと、下の画像のようになります。
本のページがめくれて、文字と「ペラッ」という効果音が出てきました。ただ画像が変わるだけではなく、ページの紙が動きながら出てきます。
他のアニメーションも見てみましょう。下の画像は下半分が暗闇になっています。
しかし、これをスクロールしていくと、下のように女の子が登場します。
これもやはり「出てきた」という風に絵が登場します。静止画で説明するのは難しいのですが、面白い演出です。
下のページでは少年と少女の周りに桜の花びらが散っています。この桜吹雪がずっと動いている、というアニメーションもあります。
このような「ずっと動いている系」のアニメーションはかなり多くあります。「窓のカーテンが揺れている」などです。
このようにさまざまな演出が加えられているタテコミMove!ですが、非常に面白い取り組みだと感じます。今はまだ「実験的な作品」という感じですが、そのうちこの技術が「作品の内容とドンピシャリ」のものが出てくるでしょう。
(たとえば推理小説のトリックに関わる、あるいは動きを活かしたギャグなど)
こうした先進的な取り組みによって日本の漫画の技術レベルを押し上げている点でも、Renta!は優れたサービスだと筆者は思っています。
補足…タテコミの発展は「クール・ジャパン」にとっての意義も大きい
タテコミのような「スマートフォンに最適化された漫画」は、実は「クールジャパン」にとっても大きなプラスになるのです。箇条書きで説明していきます。
- 日本のアニメは世界で人気だが、漫画はアニメほど親しまれていない
- 理由は「文字が縦書き」で「白黒」のため
- 海外ではフルカラーが好まれ、ほとんどの国は文字が横書き
- また、紙のマンガは物理的に拡散しにくい
このような理由から、同じストーリーでも漫画はアニメほどの支持は受けていないのです。しかし、スマホ用の漫画であれば、これらの欠点をクリアしやすくなります。
セリフの向きについては、今は日本のスマホ漫画も縦書きですが、ネットの記事はすべて横文字です。そのため、横文字に移行しても違和感は少ないでしょう
少なくとも、紙の漫画よりは圧倒的に少ないはずです。実際、すでに横書きで描かれているスマホ漫画もあります。
「フルカラー」については、カラー印刷はコストが高くなりますが、Webなら色のあるなしは関係ありません。制作は少々大変になりますが、comicoやRenta!のタテコミがすでにフルカラーで回っているので、今後さらに広めていくこともできるでしょう。
(もっとこの方面にお金が回れば、漫画家さんも彩色用のアシスタントを多く雇えるので、フルカラーの負担は小さくなるかと思います)
「拡散」については、スマホは外国人にコンテンツを届ける上で、一番有利な方法です。タブレット・パソコンは持っていない外国人も多いので、断然スマホが有利といえます。
従来のマンガだとタブレット・PCなら読めるのですが、スマホだと非常に読みづらくなります。最初から縦スクロール用に描かれた漫画の方が、断然読みやすいのです。
このようなことを考えていくと、今後日本の漫画を世界に広めていく上で、Renta!のタテコミのような取り組みは非常に貴重といえます。
運営会社・パピレスの評判は?
Renta!の評判を調べていると、運営会社のパピレスやレンタカー会社に関する評判が大量にヒットします。レンタカーは明らかに関係ありませんが、パピレスの情報はRenta!の評判ともある程度関わりがあるでしょう。
パピレスの評判で多くの人が気にしているのは、勤務条件・雰囲気・平均年収など「社員として働くのに良い環境か」ということのようです。「カイシャの評判」「転職会議」などでの評判をざっと見た結果、5つ星中の星3つ程度と、比較的良好といえます。
転職や就職に関する情報は、それぞれのサイトで綿密に調べていただく方がいいので、ここでは割愛します。株式会社パピレスで働くことを考えている方は、上記2サイトや「Vokers」などをチェックしてみてください。
補足…各漫画・小説のジャンルでおすすめの作品
「漫画・小説が好き」という人でも、大抵は「ジャンルのこだわり」があるでしょう。ここでは、漫画・小説の各ジャンルで、Renta!のラインナップにどういう傾向が見られるかをまとめます。
ジャンルについては、すべて網羅すると分量が多くなりすぎるので、一部に限定しています。当サイトの別記事で詳しく紹介しているジャンルで調査しました。
以下、各ジャンルのラインナップの傾向です。ジャンル名をクリックすると、詳細にジャンプします。
恋愛漫画 | 少女漫画が豊富。『ちはやふる』『フルーツバスケット』など大ヒット作多数 |
---|---|
人間ドラマ漫画 | 『働きマン』『逃げ恥』など多数。OL・主婦向けが特に充実 |
ギャグ漫画 | 『今日から俺は!!』など1巻無料のヒット作が多数 |
学園漫画 | 学園ものだけでなく、少年少女向けが少なめ。『銀の匙』はある |
格闘漫画 | 『刃牙』はあるが『はじめの一歩』『あしたのジョー』はない。Renta!は女性向けなので格闘は弱い |
料理漫画 | 『ラーメン大好き小泉さん』『きのう何食べた?』などヒット作多数 |
音楽漫画 | 『のだめカンタービレ』『BECK』など多数。無料作品は少ない |
歴史漫画 | 『昭和天皇物語』など。『キングダム』『バガボンド』などの大ヒット作はなし |
学習漫画 | 学研の『日本の歴史』全10巻など多数 |
茶道漫画 | 『お茶にごす。』が1巻無料など |
ミステリー小説 | 力を入れていない。ミステリー・サスペンスのカテゴリ自体ない |
恋愛小説 | 全体的に弱い。TL的な作品や海外翻訳ものが多い。大ヒット作は『君の膵臓~』など漫画版がよくある |
以下、各ジャンルのラインナップの紹介です。
恋愛マンガ
Renta!では、恋愛漫画や少女漫画はかなり充実しています。女性向けのサービスなので、この分野では期待していいでしょう。
上の画像は『ちはやふる』ですが、この作品のラインナップは特に充実しています。通常版だけでなく上の「バイリンガル版」や「中学生編」なども揃っています。
その他のヒット作では、上の画像の『フルーツバスケット』なども全巻揃っています。アニメ化もした懐かしいヒット作ですね。
2000年代以降のヒット作については、少々弱めという印象を受けました。たとえば『俺物語』がないですし、『アオハライド』もありませんでした。
(アオハライドで検索すると「もしかして…アルハラードではありませんか?」という検索候補が出たのですが、一般的にはむしろ逆だろうと感じました。ただ、筆者が知らなかっただけで、小説の分野ではアルハラードシリーズは人気のようです)
人間ドラマ漫画
人間ドラマに関する漫画は、Renta!でも大量に配信されています。Renta!の読者層は社会人の女性が多いので『働きマン』などは特に好まれるでしょう。
『働きマン』は残念ながら1巻無料などのサービスはありませんが、購入してでも読む価値は十分にあるかと思います。
(この手の漫画は、社会人になって年数が経ってから読むと、以前よりはるかに面白く感じられることがよくあるものです)
ギャグ漫画
ギャグ漫画では、歴代の作品でも特に人気のある『今日から俺は!!』が1巻無料となっています(2018年6月現在)。中身は下のような感じです。
『今日から俺は!!』レベルのヒット作なら、あらすじを知っておくと人と話題を合わせる上でもプラスになります。1巻が無料で読めるだけでもメリットは大きいでしょう。
(Renta!は他にも大ヒット作で1巻無料のものが多いので、話題合わせに最適です)
学園マンガ
学園漫画では『銀の匙』などの大ヒット作が配信されています。『鋼の錬金術師』の後で荒川弘先生が出されたヒット作ですね。
学園漫画も含めて、少年漫画・少女漫画はRenta!では全体的に少なくなっています。配信自体はされていますが、48時間レンタルはできず「無期限レンタル=購入のみ」というパターンが多いです。(銀の匙もそうです)
そのため、学園漫画が目当てだと、Renta!では特別お得感はありませんが、も読むこと自体はできます。
格闘マンガ
Renta!では、格闘漫画は若干弱いという印象です。メインの読者層が女性であることを考えれば、それも当然でしょう。
上の画像の『グラップラー刃牙』は外伝も含めて全巻揃っています。ただ1巻無料などのサービスはありません(期間限定で今後あるかもしれませんが)。
その他の有名な格闘漫画では『あしたのジョー』や『はじめの一歩』はありませんでした。格闘漫画をメインで読みたい人は、Renta!以外のサービスの方がいいでしょう。
料理マンガ
Renta!では、料理・グルメ漫画も充実しています。「料理・グルメ漫画」というカテゴリが設けられている程です。上の画像の『きのう何食べた?』のようなヒット作もあります。
上の画像の『ラーメン大好き小泉さん』もあります。Renta!では大ヒット作は無期限レンタル(購入)のみ、というパターンが多いのですが、小泉さんは48時間レンタルも可能です。
この作品はアニメ化・ドラマ化もした作品ですが、タイトルを「小池さん」と間違えている人も少なくないと思います(筆者もこの記事を書くまではそうでした)。
音楽マンガ
音楽をテーマにした漫画では『BECK』や『のだめカンタービレ』などの大ヒット作を読めます。
無料で読めるものは少ないですが、音楽漫画は全体的に多く配信されている印象です。
歴史マンガ
歴史漫画はRenta!ではあまりありません。もともと歴史漫画は男性向けのものが多いからです。
上の画像は『昭和天皇物語』ですが、これはありました。その他、誰もが知っているような歴史マンガの名作『バガボンド』や『キングダム』などはありません。
また『ゴールデンカムイ』や『影武者 徳川家康』などもありませんでした。歴史漫画を読みたい人には、Renta!は少々不向きかもしれません。
学習まんが
Renta!の子ども向けの学習マンガでは、学研の『日本の歴史・全10巻』などがあります。このシリーズは筆者が小学生の時にも読んでいたのですが、20年経ってもしっかり読みつがれているんだなと、感慨深いものがあります。
この他にも、マンガの伝記などもあります。上の画像は「武田信玄」のものです。
小学生の子供の学習マンガに電子書籍を使うというニーズが、現代でどのくらいあるかはわかりません。しかし、こうしてRenta!で多く配信されているのを見ると、ニーズが年々高まっているようです。
何はともあれ「学習まんがを電子書籍で読ませたい」という親御さんにとっても、Renta!は役立つかと思います。
茶道マンガ
少々マニアックなジャンルですが、茶道マンガについても紹介します。茶道漫画で特に人気のある『お茶にごす。』は、Renta!で1巻を無料で読めます(2018年6月現在)。その他「ケッコーなお点前です。」や「おちゃらかほい!」なども読めます。
「私は利休」や「コイ茶のお作法」などはありません。これらの茶道漫画については下の記事で詳しくまとめているので、興味がある方は参考にしてみてください。
恋愛小説
Renta!には恋愛小説も多くあります。「小説・ノベルス」→「恋愛小説」のカテゴリを見ると、1665作品となっています。
ざっと見た感じ、筆者がイメージしている恋愛小説とは違いました。おそらく男性はそう思う人が多いでしょう。まず、下のような「TLコミックっぽい」ものが多くあります。
また、下のような海外の恋愛小説の翻訳ものも多くあります。
筆者は英米文学に疎いのですが、有名なクラシック作品が多数入っている印象です。
一般にヒットした恋愛小説は「漫画版」が多く入っている
普通の人(特に男性)がイメージする恋愛小説といったら、最近では下のような作品でしょう。
- 恋愛寫眞
- 君の膵臓を食べたい
- 世界から猫が消えたなら
- ぼくは明日、昨日のきみとデートする
このうち『恋愛寫眞』と『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』は、Renta!には小説・漫画ともありませんでした。『君の膵臓を食べたい』と『世界から猫が消えたなら』については、両方漫画版がありました。
『君の膵臓~』の方は、タテコミMove!の技術解説の欄で紹介しています。『世界から~』は下のような漫画版が配信されています。
まとめると、Renta!の恋愛小説のラインナップは下のようになっています。
- TLっぽいものか、海外翻訳ものが多い
- 大ヒット小説は漫画版が多い(もしくは配信なし)
こうして見ると、電子書籍で恋愛小説をたくさん読みたいという人は、Kindleアンリミテッドなどのサービスを使った方がいいかもしれません。
Kindleで読める小説のおすすめは、下の記事で紹介しています。
また、ここで挙げた作品も含めて、おすすめの恋愛小説は下の記事で詳しくまとめています。恋愛小説が好きな方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
ミステリー小説
Renta!は全体的にミステリー小説が弱いです。「小説・ノベルス」のカテゴリの中に「ミステリー」というジャンルがないくらいです。「サスペンス」もありません。(ホラーはあります)
ジャンルはないのですが、個別の作品で見ると下の「赤川次郎・傑作選」などがあります。
こうした作品が「単品でポツポツある」という印象です。ミステリー小説を読みたい人には、Renta!は不向きと言えるでしょう。
まとめ
最後にRenta!(レンタ)の評判について、要点をまとめると下のようになります。
- 悪い評判は特にない
- 「ハマってしまって買いすぎる」という失敗談はある
- また「特定の作品にこだわらないなら、コミックシーモアの読み放題の方がいい」という評判もある
- コミックシーモア以上に女性向けのサービスなので、特に女性の評判がいい(TL・BLなどで)
もっと短くまとめるとTL・BLを読みたい人におすすめと言えるでしょう。TL・BLの漫画をネットで手軽に読みたい方は、女性・男性を問わず、Renta!をチェックしてみるといいかと思います。