
1日の中で最も慌ただしい朝の時間は、とにかく時短で済ませることに全力を尽くしますよね。
あまりの慌ただしさに朝食が食べられない人も多いのではないでしょうか。
そんな朝の支度で特に煩わしいのが寝癖!
毎朝のように寝癖がついていると「いっそのこと髪をバッサリ切ってしまおうか…」と考えてしまうものです。
そこで今回は、簡単に寝癖を直せる寝癖直しウォーターを紹介します。
寝癖直しウォーターにはLUX(ラックス)やLise(リーゼ)、SALA(サラ)といったさまざまな種類があり、それぞれ成分や効果が違っています。
他にも、寝癖がつく原因や予防方法もわかりやすく解説していきますので、この記事をしっかりと読めば、ゆとりを持って1日をスタートできるようになりますよ!
まずは寝癖がつく原因を理解するべし!
寝癖は一度ついてしまうとなかなか直せないのが大きなデメリット。
水で濡らしても思うように直ってくれず、かといって髪を洗うのは時間がかかります。
しかし、同じように寝ているにも関わらず寝癖がつきにくい人もいて、この違いが何なのか気になったことはありませんか?
実は、寝癖がつくのには原因があって、髪の水分が大きく影響しているんです。
もともと髪というのは、水分が鎖のように繋がってできた水素結合によって形状が決まってくるもので、髪が濡れるとこの水素結合の鎖が切れるため柔らかくなります。
そして、濡れた髪が乾くと水素結合の鎖が繋がり、新たな形状に固定されるという仕組み。
つまり、髪がまっすぐな状態で乾けばストレートに、うねった状態で乾けばウェービーになるということです。
そのため、お風呂上がりに髪をしっかり乾かさない人や寝汗をかきやすい人は、寝ている間に髪が乱れ、その状態で乾いてしまうので寝癖がつきやすくなるんですね。
寝癖直しウォーターの選び方のポイント
髪の水分といっても、毎日髪にそこまでの時間をかけていいられないのが正直なところ。
特にロングヘアの人は乾かすのに時間がかかりますから、しっかり乾かすというのが非常に面倒になります。
しかし、そんな人たちの救世主となってくれるのが寝癖直しウォーターですから、自分に合ったものを選べば寝癖も悩みの種ではなくなるのです!
ここでは、自分に合った寝癖直しウォーターを見つけるポイントをまとめてみました。
これらのポイントを押さえながら選べば、誰でも手早く寝癖を直すことができますので、しっかりと頭に入れておいてくださいね。
潤い成分が配合されているもの
コラーゲンや植物エキスは「潤い成分」として化粧品や美容製品に配合されている成分ですが、この潤い成分は寝癖直しにも有効に働いてくれます。
潤い成分を髪に与えるとパサついた毛先もしっとり艶が出て、水素結合の鎖がつくりかえられるため、効率的に寝癖を直すことができるんですね。
他にも、ヒアルロン酸やはちみつも保湿に優れているとして有名ですので、こういった成分が配合されている寝癖直しウォーターを選ぶのがおすすめ。
保湿成分はボリュームを押さえてまとまりのある髪に仕上げてくれますが、油分が多い場合はベタついたり、ヘアクリームをつけ過ぎた時のような重さが出てしまいます。
ボリュームがない人が使うとぺったんこになることが多いので、成分をしっかりチェックしたり、使用量を調節して使うようにしましょう。
髪質に合ったタイプ
シャンプーでは「しっとり系」、「さらさら系」といった種類があるものですが、寝癖直しウォーターも一部の商品では「しっとりタイプ」や「さらさらタイプ」が存在します。
これは寝癖直しウォーターでスタイリングをした後の仕上がりを表しているもので、しっとり系ではまとまりのある髪に、さらさら系では指通りが滑らかな髪に仕上がります。
そのため、仕上がりタイプを自分の髪質に合わせて選べば、寝癖直しと一緒に思い通りのスタイリングができるんです。
もちろん、仕上がりタイプがない商品の場合は選びようがありませんが、気になる商品に仕上がりタイプがあるようなら、しっかりと自分に合う方を選択しましょう。
UVカットやトリートメント効果もGOOD!
日中紫外線を多く浴びてしまうと、日焼けはもちろんですが、髪もダメージを負うことになります。
紫外線による髪のダメージは目で見てすぐにわかるものではないため、意外と気にしていない人も多いですが、時間が経つごとに髪のパサつきや切れ毛、枝毛が気になってくるのです。
寝癖直しウォーターには、髪に吹きかけることで紫外線予防ができるものや、パーマやヘアカラーで傷んだ髪を補修してくれるトリートメント効果が期待できるものもあります。
また、ドライヤーの熱から髪を守ってくれるヒートプロテクト効果、雨の日でも髪が広がらない湿気コントロール効果など、自分が必要とする効果で選ぶというのも一つの方法です。
自分の好きな香り
すれ違い際にいい香りがすると思わずドキッとするもの。
そのため髪の香りにこだわりを持っている人も多いはずです。
寝癖直しウォーターも商品によっていろいろな香りがありますから、ぜひ自分好みの香りを見つけてみると良いでしょう。
一般的にフローラル系の香りが多くなっていますが、香りが苦手な人や、香水を使っている場合は無香料タイプがおすすめ。
今イチオシの寝癖直しウォーター20種類
ここからは、数ある寝癖直しウォーターの中でも特におすすめの20種類を紹介していきます。
これらは全て市販で販売されている商品ですので、誰でも購入することが可能。
香りを重視したい場合は実際に嗅いでみる必要がありますが、口コミなども参考になるのでぜひチェックして見てくださいね。
また、それぞれ違った特徴がありますから、気になる商品をじっくり比較してみましょう。
No.20 MANDOM(マンダム) 寝ぐせ直しウォーター
内容量 | 285ml |
---|---|
特徴・効果 | うるおい成分/スムース成分 |
香料タイプ | 無香料 |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/BG/ベタイン/ジグリセリン/PEG-12ジメチコン/リン酸Na/スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa/リン酸2Na/ヒバマタエキス
素早く寝ぐせが直る!
MANDOM (マンダム) の寝ぐせ直しウォーターは、発売以来ロングセラーとなっている寝癖直しウォーター。
本品は水よりも早く乾くため、とにかく早く寝癖が直るというのが特徴です。
また、ミストが細かく髪全体に素早く馴染んでくれるのも非常に効率的で、男性用とした販売されているにも関わらず、女性からも高く評価されています。
香りは気兼ねなく使用できる無香料。
寝癖直しを使った後に香水やヘアコロンを使っても、香りが混ざることなく安心ですね!
No.19 GATSBY(ギャッツビー) 寝ぐせ直しウォーター
内容量 | 285ml |
---|---|
特徴・効果 | トリートメント成分(ビタミン系保湿剤) |
香料タイプ | シトラスの香り |
スタイリングタイプ | しっとりタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/リン酸ナトリウム/PEG-60水添ヒマシ油/リン酸2ナトリウム/スルホコハク酸ジオクチルナトリウム/オキシベンゾン-5/パンテノール/メチルパラベン/香料
男性の頑固な寝ぐせに!
男性の頑固な寝癖も速攻で直してくれるのがこちらの寝癖直しウォーター。
早く乾くという特徴を持ちつつもトリートメント成分が配合されているため、髪をしっかりと保護してまとまりのある仕上がりが特徴です。
さらに、髪のコーティング効果もあって汗やタバコといったイヤなニオイが付くのを防ぎます。
香りは爽やかなシトラスの香り。
後残りしない微香性となっていますので、スプレーした後にワックスなどを使っても、さりげなく香って清潔感を演出してくれますよ!
No.18 SUCCESS(サクセス) モーニングヘアウォーター 髪さらミスト
内容量 | 280ml |
---|---|
特徴・効果 | 毛髪浸透サポート成分/清涼感 |
香料タイプ | 無香料 |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/シラカバエキス/メントール/ステアルトリモニウムクロリド/トリデセス-9、/ポリクオタニウム-10
スピーディーに寝ぐせを直す
モーニングヘアウォーター髪さらミストは、メントールが配合された清涼感のある使い心地が特徴の寝癖直し。
毛髪浸透サポート成分により、水では直らない頑固な寝癖もスムーズにリセットできます。
また、髪全体に馴染むスピードも速いので、いつも慌ただしい朝を過ごしている人にぜひおすすめしたいアイテムです。
トリートメント成分や潤い成分は特に含まれていないませんが、軽やかなさらさらとした髪に仕上がります。
No.17 PANTENE(パンテーン) 洗い流さないトリートメントウォーター
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴・効果 | トリートメント効果/ダメージ補修/ヒートプロテクト |
香料タイプ | 甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り |
スタイリングタイプ | ー |
《配合成分》
水、フェノキシエタノール、エチレンジアミンジコハク酸3Na、アモジメチコン、PEG-40水添ヒマシ油、ベンジルアルコール、ポリクオタニウムー11、クエン酸、香料、エチルヘキシルグリセリン、トリデセスー12、セトリモニウムクロリド、パンテノール、パンテニルエチル、カプリリルグリコール
日中の紫外線やドヤイヤーの熱から髪を守る
ダメージケアシャンプーでおなじみのブランド「パンテーン」では、同じくヘアケアができるトリートメントウォーターを販売しています。
特に「寝癖直し」とは書いてありませんが、髪の広がりを抑えてしっとりと落ち着かせてくれるので寝癖直しとして使っている人も多いんです。
また、紫外線やドライヤーのダメージから髪を守りつつ、内側から潤いを与えてくれるプロビタミン処方。
ふんわりとした甘さの中に爽やかな果実を感じる香りは、多くの女性に好まれる香りといえるでしょう。
No.16 SALA(サラ) 集中リセットサラ水
内容量 | 250ml |
---|---|
特徴・効果 | コラーゲン(保湿)、WダメージケアEX、ハニー&ツバキエキス(保湿&補修) |
香料タイプ | スウィートローズの香り |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/BG/PEG-60水添ヒマシ油/グリセリン/ハチミツ/(アクリレーツ/メタクリル酸メトキシPEG-23)コポリマー/香料/加水分解コラーゲン/ツバキ種子エキス/ヒアルロン酸ジメチルシラノール/加水分解ダイズタンパク
天然成分をたっぷり配合した髪へのご褒美
集中リセットサラ水は、なんと90種類以上もの天然エッセンスが配合されたヘアウォーター。
他にもハチミツやコラーゲンといった保湿成分が配合されているので、使用後の仕上がりは思わず触りたくなるほどさらさらになります。
また、ドライヤーや紫外線などの熱から髪を守ってくれるヒートプロテクト効果もあり、毎日アイロンを使う人にもおすすめです。
ただ、根元のリセット力は高いのですが、毛先になると思うように寝癖が直らないことも…。
No.15 ALLNA ORGANIC(オルナオーガニック) ヘアウォーター
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴・効果 | 保湿効果/ダメージ予防/コーティング/無添加/ |
香料タイプ | ティートゥリーの香り(無香料 自然な香り) |
スタイリングタイプ | ふんわり 柔らかい |
《配合成分》
水、BG、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セラミドNP、サクシノイルアテロコラーゲン、シア脂、ラベンダー油、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油、オリーブ果実油、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、ユズ果実エキス、ツボクサエキス、ボタンエキス、カミツレ花エキス、ユキノシタエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、トウキンセンカ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノイバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、アルテア根エキス、イザヨイバラエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ヒメフウロエキス、キハダ樹皮エキス、キュウリ果実エキス、ジグリセリン、グリチルリチン酸2K、リン酸アスコルビルMg、アルガニアスピノサ核油、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、ココイルアルギニンエチルPCA、PEG-60水添ヒマシ油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、メドウフォーム-δ-ラクトン、クエン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、エタノール、フェノキシエタノール
無添加にこだわった髪に優しい寝癖直し
こちらは、多くの美容室やメディアでも取り上げられているヘアウォーターで、髪に優しいというのが大きな魅力。
そのため、ノンシリコン・合成香料不使用・無着色・パラペンフリー・紫外線吸収剤フリー・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリーと、無添加にこだわっているんです。
そうなるとやや心配になるのが潤い不足ですが、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドといった保湿成分もしっかり配合されていますから、ドライヤー後も自然な潤いが持続します。
他の寝癖直しに比べるとやや高めになりますが、美容師さんたちも愛用している商品なだけに、納得の使い心地が実感できるでしょう。
No.14 LUX(ラックスルミニーク) 美容液スタイリング リセットウォーター
内容量 | 190ml |
---|---|
特徴・効果 | トリートメント効果/保湿効果/ヒートプロテクト/キューティクルケア/UVカット |
香料タイプ | ホワイトフローラルの香り |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/PEG・PPG-20・22ブチルエーテルジメチコン/ジグリセリン/ステアルトリモニウムクロリド/メトキシケイヒ酸エチルヘキシル/メドウフォーム/ラクトン/イソプロパノール/香料
たっぷりの潤い成分で寝癖を内側からリセット
美容液スタイリング リセットウォーターは、髪質を高めてくれるヒアルロン酸美容液配合のヘアウォーター。
ミストタイプになっているため髪全体に素早く馴染み、時間のない時でもサッと寝癖を直せるんです!
毛先の寝癖にはやや威力が弱いものの、髪全体を湿らせてブローすればほとんど目立たなくなり、ヘアアレンジが自由自在に。
また、アルガンオイル・ホホバオイル・メドウフラワーパールの3つの美容成分がたっぷり配合されていますから、ダメージでパサついた髪も美しく滑らかに仕上がります。
No.13 SALON STYLE(サロンスタイル) トリートメントシャワー
内容量 | 300ml |
---|---|
特徴・効果 | UVカット/保湿効果/湿気コントロール/キューティクルケア/ヒートプロテクト |
香料タイプ | 無香料 |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/PCA-Na/イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD/グリシン・セリン/BG・BHT/PG/EA/(C12-14)パレス-12/(C12-14)パレス-3/イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油/イソプロパノール/クエン酸/ジ(C12-15)パレス-4リン酸/ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2/ジメチコン/ステアルトリモニウムクロリド/ソルビトール/ヒドロキシエチルセルロース/メトキシケイヒ酸エチルヘキシル/ラウレス-23/プロピルパラベン/メチルパラベン/安息香酸Na
コスパ最高の寝ぐせ直しスプレー
トリートメントシャワーは、毎日使うには最適なコスパの高さが大きな魅力といえます。
リーズナブルな価格でありながら、UVカットや湿気コントロール効果、ヒートプロテクトまでしてくれるため、通年を通して使えますよ!
特に髪が広がりやすい梅雨時期や雨の日は、スプレーするだけでまとまりが持続。
そのため、寝癖直しではなくスタイリング剤として愛用している人も多いんです。
もちろん、寝癖もしっかり直すことができますから、初めて寝癖直しウォーターを使う人にもおすすめします。
No.12 Loretta(ロレッタ) ハッピーモーニングローズ
内容量 | 220ml |
---|---|
特徴・効果 | うるおい成分 |
香料タイプ | ナチュラルアロマローズの香り |
スタイリングタイプ | ー |
《配合成分》
水/ダマスクバラ花水/フェノキシエタノール/窒素
お花の香に癒される
ハッピーモーニングローズは、ダマスクローズウォーターの天然成分のみで作られたトリートメントミストで、髪用だけではなく肌にも使えるヘアスプレーです。
ミストが非常に細かいため、髪をふんわり包み込みながら潤いを浸透させてくれます。
また、この商品はとにかく香りが良いと人気で、寝癖直しのイライラした気分もスプレーすれば穏やかな気分に変わりますよ!
成分を見てわかるように余計なものは一切使用していないため、髪に負担をかけたくない人におすすめ。
ただ、寝癖直しに特化したものではありませんので、頑固な寝癖には向いていません。
No.11 LUCIDP-L(ルシードエル) ヘアメイクサプリ うるおう美容液
内容量 | 240ml |
---|---|
特徴・効果 | ダメージ補修/潤い成分/保湿効果/UVカット/ヒートプロテクト |
香料タイプ | フルーティフローラルの香り |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/グリセリン/PPG-9グリセリル/PPG-6デシルテトラデセス-30/加水分解ヒアルロン酸/ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)/リン酸2Na/ラウリル硫酸Na/リン酸Na/ジメチコン/香料
寝癖直しとダメージケアが一度に叶う
髪の潤いに深く関係する『CMC類似成分』を配合した本品は、髪の内側の水分貯蔵をサポートしながらダメージを補修してくれるという優れもの。
そのため、使い続けるほどなめからな髪へ変化し、手放せなくなる人も多いんだとか。
また、潤い成分をしっかりと髪の深層部に浸透させる『浸透性ヒアルロン酸』も配合。
水分を弾いてしまうような乾燥した髪でも、丁寧になじませることでしっかり潤い、寝癖もスムーズにリセットできますよ!
ヒートプロテクト処方なので、長時間ドライヤーを当てたりアイロンを使う人にもおすすめです。
No.10 LUX(ラックス ルミニーク) 朝の寝ぐせ直しミスト
内容量 | 140ml |
---|---|
特徴・効果 | UVカット/保湿効果/潤い成分/トリートメント効果 |
香料タイプ | みずみずしいアロマの香り |
スタイリングタイプ | しなやかでまとまるタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/PEG/PPG-20/22ブチルエーテルジメチコン/ホホバ種子油/ジグリセリン/ステアルトリモニウムクロリド/イソプロパノール/メトキシケイヒ酸エチルヘキシル/香料
しなやかにまとまるストレートヘア
朝の寝ぐせ直しミストは、オーガニック認証されたホホバオイルをたっぷり配合した寝癖直し。
そのため、広がった髪をしっかり保湿しきれいなストレートヘアに仕上げることができます。
また、うねりが気になる人や髪が広がりやすい天然パーマも落ち着きますので、まっすぐなストレートヘアに憧れている人は試してみる価値ありでしょう。
摘みたての花をイメージさせるみずみずしい香りは髪だけではなく、寝癖直しにイラついた心まで潤してくれますよ!
No.9 MACHERIE(マシェリ) パーフェクトシャワーEX
内容量 | 250ml |
---|---|
特徴・効果 | ダメージ補修/保湿効果/スモーキーカット/静電気・ヒートプロテクト/つや |
香料タイプ | 無香料 |
スタイリングタイプ | しっとりタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/グリセリン/ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン/PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル/乳酸Na/ステアルトリモニウムクロリド/ヒドロキシエチルウレア/乳酸/ハチミツ/ヒアルロン酸Na/加水分解コンキオリン/PG/PEG-10ジメチコン/イソステアリン酸PEG-20グリセリル/ジメチコン/イソプロパノール/乳酸アンモニウム/BG,トコフェロール/香料
髪をいたわり、包み込んで補修する
パーフェクトシャワーEXは髪を補修しながら寝癖が直せるヘアウォーターで、保湿成分として『パールコンキオリン・ハチミツ・ヒドロキシエチルウレア・ヒアルロン酸Na』を配合。
これらの成分が髪の1本1本を包み込むことで扱いやすくなり、スムーズに寝癖を直すことができるんですね!
さらに保湿・潤い成分も配合されているので、艶のある健康的な髪に仕上がります。
静電気や熱、イヤなニオイをカットしてくれる効果もあり、髪をいたわりながら良い香りが広がります。
No.8 水分ヘアパック 寝ぐせなおしエッセンス
内容量 | 220ml |
---|---|
特徴・効果 | うるおい成分/ダメージ補修/ニオイカット |
香料タイプ | クリアフローラルの香り |
スタイリングタイプ | なめらかサラサラタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/グリセリン/DPG/ジメチコン/ベヘントリモニウムクロリド,/ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)/グルタミン酸Na/アルギニン/乳酸/アミノプロピルジメチコン/ベヘニルアルコール/ステアリルアルコール/イソプロパノール/トコフェロール/フェノキシエタノール/香料
超微粒子が髪の芯までしっかり潤う
水分ヘアパックの寝ぐせなおしエッセンスは、寝癖直しと一緒にアウトバストリートメントができるヘアウォーターです。
超微粒子の潤い成分が配合されているため、有効成分が髪の芯までしっかり浸透してくれます。
そのため寝癖直しの効率化はもちろん、パサつきや広がりを押さえてまとまりのある髪に仕上がるのが特徴です。
多少つけ過ぎてしまっても髪の内側に浸透していくため、髪の表面はさらさら。
だからといって大量につけ過ぎないよう注意しましょう。
No.7 BOTANIST ボタニスト ボタニカルヘアウォーターN
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴・効果 | 保湿効果/潤い効果/ヒートリペア効果/ |
香料タイプ | シトラスとオレンジブロッサム |
スタイリングタイプ | サラサラ・まとまり感 |
《配合成分》
水、PEG-60水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ワサビノキ種子エキス、チャ葉エキス、異性化糖、メドウフォーム油、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ザクロ花エキス、ダマスクバラ花水、リンゴ果実水、オレンジフラワー水、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、バオバブ種子油、マカデミア種子油、アボカド油、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、白金、トレハロース、PCA-Na、スクワラン、ジメチコン、PEG-200水添ヒマシ油、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、炭酸水素Na、BG、グリセリン、イソペンチルジオール、リン酸2Na、クエン酸Na、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、香料
植物から生まれたボタニスト
モールなどのショップでよく目にする「ボタニスト」。
パッケージデザインが白と黒のみのシンプルでおしゃれなデザインから、出しっぱなしにしていてもインテリアの一部になりそうです。
ウォータータイプでスプレーを髪に直接かけるタイプですが、アルガンオイルやツバキ種子油、ホホバ種子油いやひまわり種子油など、オイル成分がふんだんに入っているので、髪に潤いを与えパサつく髪も瞬時にスタイルが決まります。
髪の表面をボタニカルエキスが覆うことで髪の水分を外に逃がさず、一日中髪が潤う寝ぐせ直しウォーターです。
No.6 LISE(リーゼ) うるおいミントシャワー
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴・効果 | 保湿効果/うるおい浸透処方/弱酸性 |
香料タイプ | やさしいミントの香り |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/グリセン/ベタイン/ユーカリ葉エキス/カニナバラ果実エキス/シラカンバ樹皮エキス/加水分解シルク/PEG-60水添ヒマジ油/s-パレス-9/ステアルトリモニウムクロリド/BG/メントール/香料
スプレーするだけで洗いたてのまとまりやすさが蘇る
こちらは、保湿成分としてユーカリエキス、ノバラエキス、グリセリンを使用したスタイリング剤です。
ミストタイプになっていて、スプレーすると髪全体が霧に包み込まれますので、手早く寝癖を直すことができます。
また、潤い浸透処方で保湿成分がしっかり浸透してくれますから、まるで洗いたてのような感覚が蘇るんです!
ウォーターの成分が頭皮と同じ弱酸性というのも嬉しいポイントで、肌が敏感な人や子供の寝癖にも安心して使えますね。
香りは清潔感のあるミントの香りです。
No.5 マトメージュ ヘアスタイリングウォーター 100mL
内容量 | 100ml |
---|---|
特徴・効果 | まとまり成分/スタイルキープ/吸湿ブロック/しなやか成分/保湿成分 |
香料タイプ | ー |
スタイリングタイプ | しっとりタイプ |
《配合成分》
水、グリセリン、PEG/PPG-240/60コポリマー、PG、エタノール、PEG-150、ジグリセリン、PEG-75、加水分解コムギ、ベタイン、PEG-12ジメチコン、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー、メチルパラベン
パサつきを抑えスタイリングをしっかりキープ
朝のパサつきを抑え、編み込みやポニーテールなどのスタイリングを一日中キープしてくれる、「固めないスタイリング剤」としても人気の寝ぐせ直しウォーターです。
ツバキオイルやアルガンオイル、バオバブオイルなどの毛髪保湿成分のあるオイルが配合されていますが、気になるべたつき感がありません。
髪を結ぶ用のスタイリング剤としての用途だけではなく、髪を下した際もボリュームを抑え一日中しなやかなスタイルをキープします。
ゆるふわなスタイリングなど、がっちり固めたくない人におすすめです。
No.4 LUCIDO-L(ルシードエル)オイルトリートメント #シャイニーヘアウォーター 170ml
内容量 | 170ml |
---|---|
特徴・効果 | 保湿効果/UVカット/ヒートプロテクト/うるおい効果 |
香料タイプ | フローラル系 |
スタイリングタイプ | ツヤやか&さらさらタイプ |
《配合成分》
水、エタノール、アモジメチコン、PEG-50水添ヒマシ油、グリセリン、パルミタミドプロピルトリモニウムクロリド、(C12-14)パレス-5、(C12-14)パレス-7、PG、(C12-14)パレス-12、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、アルガニアスピノサ核油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、香料
アルガンオイルを配合した艶めく上品な仕上がり
髪全体に行き渡るように拡散性の高いアルガンオイルを配合し、髪一本一本まで浸透しなめらかに包み込みツヤめく上品な仕上がりに導いてくれる寝ぐせ直しです。
最旬素材のアルガンオイルは美容成分を豊富に含み、保湿力に優れたオイルです。
オイルタイプは油なので手に取って付けるものが多いですが、こちらのルシードエル オイルトリートメントはスプレーでプッシュするタイプです。
オイルは手に取るとその後油でギトギトしますが、スプレーを髪に直接吹きかけるだけですので忙しい朝に最適です。
No.3 Lise(リーゼ) しっとりジューシーシャワー
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴・効果 | うるおい成分/保湿効果/弱酸性 |
香料タイプ | ミックスベリーの香り |
スタイリングタイプ | しっとりタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/乳酸/DPG/ベンジルアルコール/オニイチゴ根エキス/キイチゴエキス/アセロラ果実エキス/ポリシリコーン-9/PEG-9ジメチコン/アモジメチコン/イソノナン酸イソトリデシル/ミリスチン酸イソプロピル/ジココジモニウムクロリド/ステアルトリモニウムクロリド/PEG-60水添ヒマシ油/PEG-40水添ヒマシ油/加水分解シルク/シラカンバ樹皮エキス/BG/水酸化Na/ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル/EDTA-2Na/香料
寝癖直しでしっとり滑らか美髪へ
しっとりジューシーシャワーは、DPG・キイチゴエキス・アセロラ果実エキスの3つの保湿成分が配合されたヘアウォーターで、まとまりのない朝の髪をしっとり落ち着かせてしなやかにまとめてくれます。
乾いた髪に使用しても比較的はやく浸透してくれますから、髪全体に馴染ませるのもスムーズ。
また、しっとりタイプにはなりますが、仕上がりは重すぎずさらさらの指通りに仕上がり、軽めに仕上げたい人にもおすすめです。
No.2 いち髪 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー
内容量 | 250ml |
---|---|
特徴・効果 | ダメージ補修・予防/ヒートプロテクト/湿気コントロール/うるおい成分/UVカット/静電気防止 |
香料タイプ | 満開の山桜の香り |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水/エタノール/DPG/ユキノシタエキス/ボタンエキス/コメエキス/コメヌカエキス/ツバキ種子エキス/ヒオウギエキス/コメ胚芽油/サクラ葉エキス/ラカンセア/加水分解コメ発酵液/アルギニン/グリコシルトレハロース/PEG-60水添ヒマシ油/ポリクオタニウム-56/メトキシケイヒ酸エチルヘキシル/BG/イソプロパノール/加水分解水添デンプン/ステアルトリモニウムクロリド/メチルパラベン/香料
ノンシリコンタイプで多機能
うるおいなめらかキープ処方により、ダメージで失われたツヤ髪や潤いを補給してくれる寝癖直しウォーター。
UVカット、ヒートプロテクト、静電気防止と、これ1本で髪のダメージを補修しながら保護もできるという優れものです。
さらに、湿気コントロール効果もあるため雨の日でも美しい髪をキープすることができますよ!
ノンシリコン処方で和草成分をたっぷり配合しており、髪だけではなく頭皮まで保湿。
そのため、寝癖のコントロールが非常にしやすくなるんです。
No.1 プロスタイル マルカ パーフェクトケアウォーター
内容量 | 280ml |
---|---|
特徴・効果 | 湿気コントロール/静電気防止/ヒートプロテクト/トリートメント効果/UVケア/ダメージケア/うるおい成分 |
香料タイプ | ホワイトフローラルの香り |
スタイリングタイプ | さらさらタイプ |
《配合成分》
水、エタノール、BG、グリコシルトレハロース、アルテア根エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、ビルベリー果実エキス、オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、チャ葉エキス、オウゴン根エキス、キュウリ果実エキス、カンゾウ根エキス、イタドリ根エキス、ツボクサエキス、サトウキビエキス、サトウカエデ樹液、グルタミン酸、ロイシン、イソロイシン、アルギニン、セリン、アスパラギン酸Na、プロリン、グリシン、チロシン、バリン、アラニン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、トレオニン、PEG-60水添ヒマシ油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ステアルトリモニウムクロリド、イソプロパノール、アラントイン、クエン酸Na、タウリン、クエン酸、加水分解水添デンプン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、香料
これ一本で一日中満足が続く
マルカ パーフェクトケアウォーターは、その名の通り1本であらゆるスタイリングが可能なオールインワンタイプのヘアウォーター。
朝の寝癖直しはもちろん、昼間の紫外線や乾燥が気になった時や、夜のトリートメントとしても使うことができます。
成分には15種類のオーガニック成分と、15種類のアミノ酸MIXを配合。
髪の深層まで潤いを与えつつ、しっかりとダメージから守ってくれるという優れものなのです!
仕上がりは指どおり滑らかなさらさら髪に仕上がりますので、どんなシーンでも活躍してくれること間違いなし。
素早く美髪に!正しい寝癖直しの使い方
「寝癖直しウォーターを使ったことがあるけど、全然寝癖が直らなかった!」という声もよく耳にしますが、寝癖直しウォーターにも正しい使い方があることを知っていますか?
おそらく、思うように寝癖が直らなかったという人は使い方を間違えていた可能性もありますので、ここで改めて寝癖直しウォーターの使い方を確認してみましょう。
何も難しいことはしませんが、寝癖直しウォーターをつけるタイミングやつける範囲によって、効果が大きく違ってくるものなんですよ!
①まずはしっかりブラッシング!
朝起きて寝癖がついていた場合、まずは髪をブラッシングしましょう。
寝癖直しウォーターをそのまま吹きかける人が多いのですが、寝起きは髪が絡まっているため、そのままつけても髪にしっかりと浸透してくれないんです。
そのため、まずはやさしく丁寧にブラッシングを行い、髪の絡まりを解くように梳かします。
②寝癖直しウォーターを髪につける
髪全体の絡みが解けたところで、ようやく寝癖直しウォーターの出番です。
この時、寝癖部分のピンポイントにつけるのではなく髪の根元に吹きかけ、その後髪全体を湿らせるようにしていきます。
髪全体が湿ってきたら、手ぐしでさらによく馴染ませましょう。
寝癖は部分的なものだと思われがちなのですが、実は髪の根元に癖がつくことでうねりが出ていることが多いのです。
つまり、いくら寝癖部分をスプレーしても根元の寝癖が直らなければ意味がないんですね。
そのため、「寝癖直しウォーターは効果がない」と思っている人のほとんどは、このパターンが当てはまるといえます。
③ドライヤーでセット
髪全体に寝癖直しウォーターがしっかりと馴染んだら、最後にドライヤーで髪を乾かします。
乾かす手順としては、まず髪の根元を乾かし、そこから毛先に向かって風を当てていくイメージ。
この時に手ぐしやブラシを使って軽く髪を引っ張りながら乾かすと、きれいなストレートヘアに仕上がりますよ!
そのため、特に寝癖部分はしっかりと引っ張って乾かすようにしましょう。
寝癖が直って髪も乾けば完了…といいたいところですが、最後にもう一手間を加えるときれいな髪を長持ちさせることができるんです!
温風で髪を乾かした後、仕上げとして髪全体に冷風を当てると開いたキューティクルが閉じて、艶のあるきれいな髪に仕上がります。
ドライヤーをするまでに時間を置いてしまうと、髪が自然乾燥してうねりが再発し意味がなくなるので、素早く髪を乾かすこともポイントといえるでしょう。
ちょっとした工夫で寝癖は予防できる!?
何はともあれ、いちばんの理想は寝癖がつかないことですよね。
前述したように、寝癖の原因は髪の水分となりますから、この水分をうまくコントロールすれば寝癖を最小限に抑えることが可能です。
さらに、髪が絡まないようにすることも大事なポイントですので、普段から寝癖がつかない工夫をしてみましょう!
髪を乾かしてから寝る
前述したように、寝癖の大きな原因は髪の水素結合です。
具体的にいうと、髪が濡れたまま寝ることがNG!
そのため、最も効果的な予防方法は髪をしっかりと乾かしてから寝ることになります。
また、髪が濡れた状態というのはキューティルが開いて非常にデリケートな状態。
この状態で寝てしまうと摩擦によって髪に大きなダメージを与えることになるんですね。
湿気によって細菌の繁殖も考えられ、良いことはありません。
ロングヘアは束ねて寝る
ロングヘア、もしくは髪が型にかかるような人は、髪を束ねて寝るのがおすすめです。
髪を束ねると固定されるため、変な寝癖がつきにくくなります。
ただし、きつく縛ってしまうと逆にゴムの跡が残ってしまうので、緩めに結くようにしましょう。
熟睡できる枕を使う
一見寝癖とは関係がなさそうな枕ですが、合わない枕を使っていると頭が頻繁に動き、それと同時に髪も乱れることになります。
髪が乱れた状態で寝汗をかけば、翌朝は寝癖確定。
そのため、自分に合った枕を使って頭を固定させることで、寝癖を予防することができるんですね。
さらに、枕は質の良い眠りにも重要なポイントとなりますから、ぜひこの機会に枕も見直してみましょう。
まとめ
今回は寝癖直しウォーターのおすすめを紹介しましたが、自分に合った商品を見つけることができたでしょうか?
寝癖直しウォーターには多くの種類がありますが、せっかく使うのであれば潤い成分が配合されているものを選びたいところ。
「効果がない」と感じる場合は間違った使い方をしている可能性もあるので、ぜひこの機会に正しい使い方をマスターして、寝癖直しウォーターを有効に活用してみてくださいね!
また、寝癖は髪をしっかり乾かして寝ることで予防することができますから、「髪を乾かす」ということを毎日の習慣するのもポイントです。
お気に入りの寝癖直しウォーターを見つけて、寝癖直しのストレスを少しても軽減してみてくださいね!